![『こは』白い毛並みにギジトラ柄尻尾](/img/foster/202402/detail/cat_208307_1.jpg?dummy=7cd33892d00d1f3a6ede82f886410945)
良好
仮名:こは 男の子 推定1歳
初対面の方に対して人見知りがあり、かなりシャイな子ですが、わたしやボランティアスタッフには膝乗り猫さん。おもちゃも大好き元気な子になります。
少し小柄な気がします。
Instagramにて保護している子達の写真や動画をアップしております。
『hogowannyannokariyado』(保護わんにゃんの仮宿) にて、検索できます
個人で、新しい家族へ繋ぐ活動を行っております。
地域猫として暮らしておりましたが、人に馴れてきており危険なため保護しました。
保護活動ブログ→ http://ameblo.jp/hogowannyannokariyado/(保護わんにゃんの仮宿))
≪里親希望をご検討中の方へ(必ず内容をご確認下さい)≫
下記の内容を守ってくださるご家族様へお願いしたいと思っておりますので内容をご確認下さい。質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
※全てがOKとなっていたとしても、譲渡ができるとは限りませんのでご了承ください。
〘お願い事〙
□完全室内飼育(外出し不可・リード散歩不可・ベランダ出し不可)
□避妊去勢手術が完了してない子に関しては必ず期限内に行う事をお約束頂ける方。
□ペット可住宅にお住いの方(持ち家一軒家以外の方は、ペット可がわかる書類提出)
□保護時のワクチン接種・検査費・手術代・ご飯代一部等のご負担・保護施設の維持費代+お届けした際の交通費のご負担を里親様にお願いしております。
(保護活動を長く続けていけるようにご協力をお願いしております。)
※病気等がある場合、事前に把握している事はお伝えいたします。
※証明書などはお渡ししております。
□ご家族全員が保護猫を迎える事に賛成している
□譲渡後の様子を教える事が負担ではない方。(迎えた子が亡くなるまで続けられる方)
『その他』
☆トライアル期間は設けておりませんが当方が判断する期間(2週間程(近況報告を送る))はあります。
☆何かあれば終生フォローはしておりますので些細な事でもお気軽にご相談下さい。
☆猫を飼うのが初めての方へ・・・不安なこと等ありましたら譲渡前でもご相談ください。
『譲渡後の注意事』
□譲渡後交わした誓約書の内容に違反する行為があった場合には、所有権は保護主へ戻ります。
□飼えなくなった場合には、保健所へ持ち込む捨てる誰かに譲渡せず必ずご連絡ください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。