トライアル中、新規受付一時停止中。
諫早 山川町公民館にて譲渡会参加
予定です。
保護時に軽い風邪をひいて
いました。
5日間投薬で完治しました。
黒猫兄妹の妹です
11月5日時点で5ヶ月半です。
諫早喜々津のとある民家の庭に
突如きょうだいで現れたそうです。
人馴れが進んだ妹から
お先に里親さま募集です。
人懐こいです。
西山の個人ボランティア宅にいます。
このお宅には、生後五ヶ月を筆頭に下11匹
里親さま待ちっ子達がいます。
スケジュールが合わず譲渡会に
なかなか行けないかた、
どの子とまだ決まってないかたも
色んな子に会ってみませんか?
ボランティア宅は県から認可を受けた
個人シェルターとして、猫さんたちを
衛生面、栄養面共に適正に管理しています。
西山のボランティア(女性)宅
にてお見合い。
お見合いにてトライアルのご希望があれば
日程の相談をし、吉日ご自宅まで猫さんに
ボランティアが同行致します。
ボランティア宅に出向いてお見合い頂く
こと&応募者様宅訪問における居住環境
チェックは安全に猫を飼育すること
や里親詐欺を防ぐ為の必須過程です。
なお、ボランティア宅でのお見合いは、
譲渡会への参加に置き換え可能です。
エントリー状況など、お気軽に
お問い合わせ下さい。
いずれの場合も、お見合い当日のトライアルは出来ません。トライアル予約日にボランティアが猫と同行します。
相談あり
ワクチンなどの領収書は保管し
、提示致します。
頂くのはその子に掛かった
医療費のみです
相談なし
交通費やその他雑費などは一切頂きません。
猫の幸せを願って活動しています。
写真の差し替えなどご希望や、
些細なことでも、ご相談はお気軽に。
宜しくお願い致します。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。