
保護時、目ヤニと咳、クシャミの症状がありましたが、良くなってます。右目角膜障害で少し曇ってますがもう少しで完治かと思います。。
茶トラで元気いっぱい遊び盛りの男の子。親や兄弟とも早くに別れ、他の猫とも接触していないので、先住猫さんがいるお宅で触れ合わせてあげたいと考えています。
近所の方が仔猫がいるとのことで伺うと、農機具の隙間にひとりでいたところを保護しました。当方はTNR活動をしていて、その現場での仔猫の保護も多く、保護した仔猫を里親様に繋ぐ活動もしています。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。