神奈川県 - 猫の里親募集

【情報更新】黒猫♂生後半年のくまちゃん

募集終了(利用規約違反により募集終了) 里親募集 No.221237

【情報更新】黒猫♂生後半年のくまちゃん

0 245

地域 神奈川県
猫の名前 未定
年齢 6ヶ月 性別 オス
クロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 東京 神奈川
掲載期限 2025年1月16日(木)
掲載:2024-12-17 更新:2025-01-03
ペット保険のアニコム

利用規約違反理由

ネコジルシを一度も利用しない前提の里親募集、利用規約で認められていない金銭要求

猫の健康状況

【済み】駆虫・ワクチン2回・エイズ白血病陰性・避妊

猫の特徴など

胸の毛が白いツキノワグマか柄のくまちゃんです。(ギャランドゥも白いです(*´ω`*)
手の届くところで寝ているときは、もみくちゃに触れて、抱っこもできるので爪切りできます。
まだベッドに寝に来たり、人間に甘えたりしませんが、
昼間はずっっっっっとコタツの主で、足でサワサワするとスリスリしてくれます。

人間より猫が好きなのか、うちの8歳♀に毛づくろいしてほしくて、頭を突っ込みにいきます。
猫好きな先輩猫がいるおうちを希望します。猫にはとても甘えたがっています。
(顔も頭も触れますが、顔の近くに指を出すと甘噛みするので、小学生以下のお子さんがいるおうちはおすすめしません)
なので先輩猫がいるおうちは、お仕事中のお留守番があるおうちでも大丈夫です。

グルルルルにゃ~?モワ~ン?と鳴き声が尻上がりでとても可愛いです笑

おやつにはとっっっっても食いしん坊で、オヤツを指であげると指ごとカブっといかれるのでおすすめしません(;´∀`)
保護前に餌をあげてたおばあちゃんが人間の食べ物をあげてたのか、生ゴミを漁るので管理に注意が必要です。
食べ物だけでなく、魚の匂いがついたキッチンペーパーでも食べてしまいます。
キャットフードは、あるだけ食べてしまうような食いしん坊ではないので、そのあたりの管理は楽です。

おもちゃで遊ぶのがとっても大好きです。

里親募集の経緯

餌やりさんから子猫情報があると、保護主さんが捕獲できるまで活動し、捕獲されるとウチで里親さんが見つかるまでお世話し、里親を探しています。

募集者さん

黒ふか

黒ふか

東京都 40代 女性 ユーザ登録:2017/01/03 最終ログイン:2025/01/30

募集:9件 決定:1件 ありがとうの声:0件

応募条件

(以下、全猫共通のお知らせ)
きょうだい猫での募集の際は、一緒に引き取り希望される方を優先させていただきます。
単身者は、在宅勤務か、職場の近くにお住いの方。

【引き渡し方法】
1,我が家でお見合いしたあと、トライアル可否のご連絡をします。
2,トライアルに進んだ際は、ご自宅へお伺いしてトライアルします。
3,正式譲渡となった際は、誓約書を取り交わして、お引き渡しします。

【正式譲渡の場合のお願い】
◾正式譲渡誓約書に署名 及び 捺印をお願いします
◾譲渡費用(医療費、飼育保管費、活動協力金など)のご負担をお願いしております。

【応募方法】
◾他の募集サイトも利用しているため、ご応募の際は恐れ入りますが、こちらからご応募お願いします。
https://forms.gle/FoBe6Dmfxj5JPCe49

または下記設問でご連絡ください。
※それ以外のご連絡には、募集文の確認が不足していると見なし、返信出来かねます。
ーーーーーーーーーーーーーー
この子に応募くださった理由と、希望されている猫を教えてください
*
先住猫はいますか?
・いる
・いない
・他に迎え入れる予定の子がいる
*
どの辺にお住いか市区町村を教えてください。
*
飼育する住宅環境を教えてください
(所有戸建て以外の場合は、賃貸・分譲契約のペット細則まで記載)
*
転勤の予定はありますか?
*
ご家族(同居人を含む)構成と年齢層について記載ください
先住ペットについても、種別・年齢・性別・性格・去勢避妊状況・白血病エイズの有無をこちらに記載ください。
*
外は事故・虐待・病気感染などの危険があるため完全室内飼いに同意頂けますか?
また脱走防止対策はどうされますか?
*
猫の飼育経験について、年数や頭数、飼い方(定期検診・室内飼いなど)、飼った経緯をお聞かせ下さい
2ヶ月以下の子猫にご応募の際は、子猫の飼育経験も記載ください
*
ご家族(同居人を含む)に猫アレルギーの方はいませんか?
ご自分が不在時に世話を依頼する方も含めて回答下さい
*
旅行中の世話~やむを得ない事情で最終的に誰も面倒が見られなくなった際の当てはありますか?
預け先の猫飼育経験・アレルギー状況・エリアも記載ください
*
猫が病気・怪我をした場合すぐに病院に連れて行ける都合がつきますか?
*
毎日のお留守番の平均時間はどの程度ですか?
*
動物は病気にかかると検査・手術などに何十万の費用がかかる場合がありますが問題ないですか?
*
【里親さまになっていただける方へのお願い】をすべて守っていただくことができますか?
*
《その他質問など》

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 8,000 円
初回検査費用 3,000 円
去勢/避妊手術 5,000 円
その他治療費 1,000 円
合計金額 17,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2024/12/17 8,000円 3,000円 5,000円 1,000円

この里親募集への応募状況

応募はありません

このひとの里親募集

ペット保険のアニコム

神奈川県の里親募集

2/2 譲渡会参加 黒猫の男の子

横浜市保土ケ谷区 9ヶ月()

ホセ☆8歳くらい

横浜市青葉区 8才()

マム☆1歳6ヶ月くらい

横浜市青葉区 1才6ヶ月()

クロダイ☆5-6歳くらい

横浜市青葉区 5才6ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る