
保護直後は、ノミダニや猫風邪の症状がありましたが、おくすりですっかり良くなっています。
11月20日、猫エイズと猫白血病の検査をしてもらい、どちらも陰性でした。
12月4日に1回目、1月6日に2回目のワクチン接種し、1月19日、不妊手術を受けました。
1月6日のかまちゃんの体重は1.5キロ、えっちゃんは2キロあり、フタリ姉妹ですが、体格差があります。
推定お誕生日は、2024年9月15日くらいとしています。
保護直後はミルクボランティアさんのおうちで過ごして、1月12日より我が家に移動してきます。
姉妹なかよく、よく食べて、よく遊び、よく寝ています。
三毛猫っぽい性格で、走り回ってはフタリ姉妹でニャンプロ三昧です。
姉妹の三毛猫【仮】えっちゃんに比べると、かまちゃんは全く人見知りしないので、初見で遊べます。慣れてくるとえっちゃんのほうが甘えん坊になりそうですが、かまちゃんは色味が少し薄くてパステル三毛っぽい毛色をしていて、フタリともとてもかわいいです。
お庭で多頭で餌やりされていたおうちで産まれた子たちです。
10月24日に子猫だけ先に保護し、母猫さんたち一族全にゃんを11月12日にTNRしました。
できればずっと一緒にいさせてあげたいので姉妹ペアで受け入れて下さる方を歓迎します。
単身者、未婚カップル、60歳以上高齢者不可です。
喫煙者がいるおうちの方からの応募もお断りしています。
姉妹でお迎え入れしてくださる方を優先します。
まずはお見合いにお越しいただき、おうちの環境について教えていただきます。
(遠方の場合はリモートでも可。)
お迎え入れの準備が整われましたら、日時調整の上、当方がご自宅まで連れていきます。
そこから約2週間のトライアル期間を経て、何事もなければ正式譲渡となります。
お迎え後慣れるまでの間しばらくは、ケージに入れてお世話してあげてください。
生涯を室内飼いでお願いします。お外には絶対出さないようおうちに工夫をしてください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。