良好
10月
樽前山の人が行かない所にいたコハク
たまたま工事に来ていた人と遭遇
持っていた食べ物を上げたら
一心不乱に食べたとのこと
そして、勝手に車に乗り込んで来たとか…
もう、保護しかないですよね。
何千匹という、ダニと共に
猫色に到着
かなり痩せていて
手術済みの男の子でした
血液検査の結果、かなりの貧血
きっとダニのせいですね
翌日から、体力を取り戻す治療を開始
あれから3ヶ月
立派な若者に戻りました^ ^
人懐っこいく
なかなかのイケにゃん
人と触れ合った経験がある子
山奥に誰かが棄てたの?
コハクは、とってもイイ子だよ。
新しい家族を募集いたします。
先ずは、メッセージでお問い合わせくださいませ。
多分、遺棄された子
*応募条件を必ず読んで下さい*
室蘭・猫色ボラ会 このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
@NPO法人 猫色protectionむろらん
北海道 60代 女性
ユーザ登録:2013/09/16
最終ログイン:2025/02/01
・保護猫にご理解いただける方
・面談が可能な方(単独での面談はご遠慮させて頂いております。ご家族2名以上でお願いいたします。)
・生涯この子と過ごして頂ける方。
・室内飼いしていただける方。
・ペット可の住宅にお住まいの方。(賃貸の場合はペット可の契約がわかる書類のコピーを頂いております)
・独居の方、単身の方、同棲中の方、ご高齢の方はご遠慮させて頂いてます。
又、未成年の方からのご応募もお受け出来ませんのでご了承下さい。
・先住猫さんがいらっしゃる方は、毎年のワクチン接種をされている方。
譲渡の際
身分証明書の提示、
誓約書の署名
譲渡契約書の署名
ご負担金をご了承いただける方
(表示負担金額は1頭分です)
体調が急変した時に直ぐに病院へ行ける方
小さいお子さんがいらっしゃるご家庭はご遠慮させて頂いております。
メッセージでやり取りさせて頂き、お話を進めさせていただきたいと思っております。
よろしくお願い致します。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。