千葉県野田市 - 猫の里親募集

元気で活発、ハチワレガールのひなです♡

募集中 里親募集 No.222565

元気で活発、ハチワレガールのひなです♡

0 22

地域 千葉県 野田市
猫の名前 ひな
年齢 8ヶ月 性別 メス
シロクロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
掲載期限 2025年3月6日(木)
掲載:2025-02-04 更新:2025-02-04
ペット保険のアニコム

猫の健康状況

良好です。
ノミダニ駆除済・駆虫済・ワクチン接種済・血液検査済(猫エイズ(ー)、白血病(ー))・不妊手術済・マイクロチップ装着予定。

猫の特徴など

くっきりセンター分けのハチワレが印象的な、美しいおんにゃの子です。
被毛の黒い部分はあくまで黒く、白い部分は潔く白く、黒と白のコントラストが見事です。
性格はハイパー元気なお転婆娘で、好きなおもちゃや遊びでははっちゃけ、身体全体を使ってダイナミックに遊びます。
身体能力がとても高く、高所へも一瞬で駆け上がりますし、好奇心旺盛で色んなものや場所に興味を示しますので、安全には特に配慮する必要があります。
またかなりの甘えたさんで、甘えたくなると喉を鳴らしながらしっぽりと寄りかかってくる姿には母性本能をくすぐられます。
寂しかったり要求があったりすると大きい声で鳴くことがありますが、抱っこしてなだめると鳴き止みます。
生後8ヶ月とある程度大きくなっていますので、体調もメンタルも安定しておりますし、初めて猫と暮らす方へもお勧めです。
他猫とは相性もあるかもしれませんが、多頭の環境で成長しましたので仲良くできると思います。
預かり宅の中型犬に対しては、匂いを嗅ぎに行ったりもしていますが、面と向かうとまだ怖いようで唸ることがあります。
ヒトリっ子で溺愛していただいても、先住さんの妹分としても、一緒に暮らしてきたうたちゃんと一緒に迎えていただくことも大歓迎です。
まだまだ育ち盛りのひなの日々の様子や、育児日記の悲喜こもごもなどをインスタグラムに毎日アップしています。
子猫との生活がどんなものか、また、ひなの性格なども垣間見えるかと思いますので、ぜひご覧下さい。
↓↓↓
http://instagram.com/kemikemi1206

里親募集の経緯

TNR現場より保護されました。

募集者さん

kemikemi

kemikemi

@ちばわん
千葉県 50代 女性 ユーザ登録:2017/10/29 最終ログイン:2025/02/04

募集:104件 決定:5件 ありがとうの声:0件

応募条件

完全室内飼育で終生愛情を持ってひなと暮らしていただける方、脱走対策を労を惜しまず入念に施して下さる方、定期的なワクチン接種や、その時々において必要な医療処置等の健康管理を約束していただける方からのお問い合わせをお待ちしております。
可愛いひなに会いに、預かり宅までいらして下さい!
※ 大変申し訳ないのですが、猫が幼齢のため、55歳以上の方からのお申し込みはお断りする場合がございます。
※ 猫との暮らしが初めてのお子さまには、アレルギー検査をお勧めしております。(短時間猫と触れ合った経験だけではアレルギーの有無はわかりません)
責任ある終生飼育には必要なことですので、ご理解下さいませ。

違反通報する

募集者への質問

応募者は必ず「この猫ちゃんに応募」から応募してください。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

みんなに教える

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加

譲渡費用

ワクチン接種 7,000 円
初回検査費用 10,000 円
去勢/避妊手術 10,000 円
その他治療費 3,000 円
合計金額 30,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2025/02/04 7,000円 10,000円 10,000円 3,000円

この里親募集への応募状況

応募はありません

このひとの里親募集

ペット保険のアニコム
猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る