良好です。
まだ1か月とちょっとなので、主にパウチを食べています。
検便済
フロントライン済です。
見ていただいた通り、グレーの長毛で、目がぱっちりで
とても可愛いです。
ただ、まだ少し人が怖いようで、姉妹猫がシャーっていうと
つられて、ちょっと言います。
まだ月齢も小さいですので、すぐ慣れてくると思います。
倉敷保健所からの引き出しです。
この寒い中、姉妹猫とくっついていました。
個人で、ほそぼそとボランティアのようなものを
しています。
せっかく助かった命です。
生涯、可愛がっていただける里親さまをお待ちしています。
うずらとこと このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
@NPO法人倉敷猫まもりの会
岡山県 50代 女性
ユーザ登録:2013/05/30
最終ログイン:2025/02/05
室内飼いをお願いしています。
避妊手術と、毎年のワクチンもお願いします。
家族と同じと思って可愛がってくださる方。
その他詳細はお問い合わせください。
まずお見合いに来ていただくようお願いします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。