
朝の早いお仕事をしながら子猫の飼育を頑張って居ましたが
丸々と太った子猫を元気一杯に育てました。
家中、走り回っています。
ご飯も良く食べて居ます。
茶とらと白のブチ模様です。
顔にも茶縞模様有ります。
代理投稿です。
知人の近くにお寺が有り、屋根付きの自転車置き場に深い段ボールの中に
入れられた5匹の子猫がミャァミャァ泣いていた所を、知人が保護しました。私は引き取りは難しいので、里親さん探しをお手伝いする事にしました。
1、同棲カップル、ご高齢のご夫婦の方はご遠慮願っております。
2、子猫を迎えるにあたり、ご家族の了解が必要になります。
3、完全室内飼い、脱走防止に努めて下さる方。
4、時期が来たら、避妊手術、ワクチン接種(子猫時は1ヶ月に1回を2回)の
約束を必ず守って下さる方。
5、猫の習性を理解し終生飼育を約束して下さる方。
6、なるべく、お留守番の短い方
7、メッセージ交渉は勿論、電話交渉が可能な方。
8、交渉成立の場合お届けは此方から伺います。その際、有料道路を利用しての
お届けの費用のご負担が可能な方。
9、約ぃ年間は写メールにて、近況報告を必ず約束して下さる方。
10、子猫所在地から1時間半以内の方に宜しくお願い致します。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。