
保護した当時は、鼻水、目ヤニが酷い状態でしたが、今は治りかけております。
体の体内の虫駆除済みです。
ご飯も良く食べて、ゲージの中で兄弟仲良く遊んでおります。
お届けの際には、もう1度健康診断を致します。
茶色と白のブチ模様です。
しっぽは長いです。
保護してまだ、間もないので4兄弟共に、多少は逃げ腰な所がありますが
抱っこはできます。
完全に馴れるまでには、そんなに時間はかからないと思います。
知り合いのお家に遊びに行く途中に、道路脇で4匹兄弟が固まって居ました。
幸いに農道でしたので、車も少なく無事4匹共、捕獲できました。
しかし、我が家では既に20匹近い保護猫おります。
保護する場所も無くなり、体力の限界もあるので里親さんを探す事になりました。
*1、子猫を迎えるにあたり、ご家族の了解が必要です。
*2、独身の男女、ご高齢のご夫婦の方はご遠慮願っております。
*3、猫の習性を理解し、終生飼育の約束、完全室内飼い、脱走防止の約束。
*4、時期が来たら、避妊手術、ワクチン接種(子猫時は1ヶ月に1回を2回行います)の約束。
*5、避妊手術の領収書、ワクチン接種の証明書は必ず写メールにて添付の約束。
*6、近況報告を(たまに)写真添付にてお長い致します。
*7、メッセージ交渉、電話交渉どちらも可能な方。
*8、お届けは交渉などで検討させて頂き、此方から伺います。
*9、此方で、ワクチン接種を投与した場合の費用、有料道路を利用した費用のご負担をお願い出来る方。
小さな命をどうぞ救って下さい。宜しくお願い致します。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。