
右目をカラスにやられてしまったようで眼球がありません。
ばい菌が入って少し膿が出て居るので、只今目薬にて治療中です。
左目は異常はなく綺麗に見えていて、ボール遊びやおもちゃでよく遊びます。
食欲も旺盛で、カルカンパウチとピュリナワン(子猫用)、シーバ(子猫用)を食べています。
蚤取り(レボリューション)
爪切り
血液検査(エイズ白血病:陰性)
血液検査(内臓など)
3種混合ワクチン接種済(5/6日)。
避妊手術、目の縫合 (5/21)
保護当初の体重は1.31kgでしたが、5/6時点の体重は1.56kg
5/18日時点の体重は1.74kg
キジトラで尻尾がすらっと長めの甘えたさん。
誰が触ってもスリスリ甘えてきます。
鳴き声もとっても可愛いです。
我が家にいる柴犬とも仲良しなので、犬とも大丈夫です。
自分の住む地域で地域猫活動をしています。
近所で片目を怪我した猫を見つけ保護しました。
我が家はマンションで、大家さんには保護活動(一時的な保護)のみ許可を頂いてるのですが、
飼う事ができない為、里親様を募集いたします。
ペット可のお住まいで、必ず避妊手術をし完全室内飼いをして下さる方。
ご家族全員が飼育に賛成していて、生涯家族の一員として大切にして下さる方。
こちらのアンケートに丁寧にお答え頂ける方。
医療実費の半分をご負担いただける方。
(医療費合計が37900円、そのうち2万円ご負担お願いします、明細書あります)
譲渡後の近況をお知らせ頂ける方。
未成年者、学生の方には譲渡できませんのでご了承下さい。
単身者、高齢者(60才以上の方)の方は後見人がいる場合のみ譲渡いたします。
譲渡契約書への署名捺印を頂ける方。
里親詐欺防止のため、
譲渡の際に双方の身分証明書をご提示頂ける方(こちらもお見せいたします)
飼育環境の確認とお届けの都合上、車で1時間くらいの方を希望いたします。
(それ以上かかる場合はご相談下さい)
こちらでブログをやっております。
http://blog.goo.ne.jp/pokotenshi
退会者
応募日:2016/05/07
退会者
応募日:2016/05/30
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。