
元気です。
・ノミ取り・駆虫済み
・血液検査=実地予定6月20日か21日ごろ
・ワクチン=血液検査と同じ日の予定
黒猫兄弟は見た目もそっくりで、ベビーブルーの瞳から
徐々に色が落ち着いてきているところです。
ち~ちゃんは、尻尾が切れに長いです。。
人なれ抜群で、すぐに膝などによじ登ってきます。
やんちゃで兄弟の遊んでるのを見るのは飽きません。
2016年5月下旬に保護。
去年からTNR(野良猫を避妊去勢のために捕獲し、手術後、元居た場所に戻すボランティア)している地域で、まだ、捕獲出来てないサビ猫のお母さんがおりました。餌をあげて下さっている方からの他の猫に関する連絡で、伺ったらそのサビ猫母さんがGW過ぎに子猫を生んだとの事。しかも、その餌をあげて下さっている家の裏で子育てしてると言われて、見に行くと確かに家の裏にいました。
大慌てで、紆余曲折を経てお母さんを捕獲したのですが、タッチの差で子猫をどこかに隠してしまいました。その為、住民を巻き込んでの必死の捜索をいたしました。
その様子はブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/55wakadanna/entry-12165419526.html
お母さんからここにいなさいと言われて、ずうっと4日間、離乳前の赤ちゃん3匹が飲まず食わずで鳴きもせずにいて、探せなかったのですが4日目の夜から鳴き始めたので、会社の敷地内でしたが、連絡を頂き、餌をあげて下さっているお宅の方が3匹の赤ちゃんを受け取りました。
そして、私に託された赤ちゃん3匹は、キジトラのま~ちゃん、黒猫のあ~ちゃん(尻尾の先がかぎ)、黒猫のち~ちゃん(尻尾が長い)の男の子3人兄弟でした。ミルクから離乳食、子猫用のドライまでの過程で下痢をしたりしましたが、順調に大きくなってトレイも覚え、元気いっぱいの可愛い子猫になったので、ま~ちゃんはすでに里親さんが決まってるので、黒猫2匹の兄弟で一緒に家族に迎えて下さる方を大募集です!
めぐ&ジュリー
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
東京都 50代 女性 ユーザ登録:2013/10/29 最終ログイン:2024/05/27
<<募集要項>>
◆お見合いは、ご自宅へ猫ちゃんを連れてご訪問させて頂きます。(お届けは後日となります)
◆都内近郊のペット可住宅にお住まいの方で、終生責任を持って飼っていただける方。
◆毎年のワクチン・避妊去勢手術など、必要な健康管理をしていただける方 。
◆完全室内飼育で、脱走防止に努めていただける方。
◆当方で作成した譲渡誓約書(常識的な内容です)をご納得の上、サインを頂ける方。
◆近況をお知らせしていただける方。
◆未成年・学生・高齢者のみ世帯・独身世帯・狭いワンルーム住まい・同棲カップルの方は、ご遠慮させてください。
◆ご家族にアレルギー・喘息などの発作のある方は、必ず事前に申し出てください。
◆ワクチン代等の医療費負担・譲渡時の交通費ご負担にご協力いただける方 。
(個人ボランティアの為、ご協力をお願いします)
⇒ノミ取り・駆虫・ワクチン・血液検査代 8,000円
◆◇◆ブログに里親募集の猫たちの日常が載ってます◆◇◆
「それゆけ☆みけっこ!」
http://ameblo.jp/55wakadanna/
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆お問合せの際は、お名前以外に
下記の項目についても記載いただけると、嬉しいです☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
①家族構成と年齢など
②お住まいの種類⇒戸建、マンション,所有、賃貸等(ペット可?)
③お住まいの地域⇒東京都●●区等
④ペットの飼育経験
⑤現在のペットの有無やそのペットのご紹介
⑥今回の応募の動機
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。