大阪府 - 猫の里親募集

黒の子猫ちゃん!

募集終了(他の里親募集で決定した) 里親募集 No.69729

黒の子猫ちゃん!

3 537

地域 大阪府
猫の名前 未定
年齢 1ヶ月 性別 オス
クロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
掲載期限 2016年7月19日(火)
掲載:2016-06-19 更新:2016-06-27

みんなへのメッセージ

無事に里親が決まり、お渡ししてきました~!初めて保護猫で、初めての里親募集をかけて、不安がたくさんありましたが、とても良いご家庭に貰われて行きました~!皆さんのご協力、お気遣い頂きありがとうございました!

猫の健康状況

現在の黒猫の動物病院での検査状態は下記です。
・目視での外部寄生虫の検査と駆除済。ノミ、マダニ、耳ダニなどの検査や駆除は終わり、問題はありません。
・検便での腸内寄生虫の検査。ネコ回虫、マンソン裂頭条虫などのチェックを致しましたが、異常は見られず、問題はありません。しかし、サナダ虫など、後から発見される寄生虫などもいるので、随時チェックが必要です。
・生後間もなく、体重が1kg以下の為、FIVとFeLV検査を行っておりません。
FIVとは、ネコ免疫不全ウイルス感染症、通称ネコエイズのことです。FeLVとは、白血病ウイルス感染症のことです。
・同じく体重が1kg以下の為、ワクチン接種を行っておりません。感染病予防の為のワクチンです。

・現在の体重は500g弱程度です。目安として1kgになる頃は後一ヶ月程度かかると思われます。

猫の特徴など

・少し痩せていますが、よく食べているので、すぐに太ってくるかと思います。しっぽが一ヶ所折れていますが、先まで元気に動かしているので問題はありません。

・人間に対しての恐怖心は全くなく、誰にでもゴロゴロと鳴き、膝の上に乗ってきたりします。

・幼い頃に母猫や兄弟猫と離れ離れになった為に、母猫から教わるハズだった噛む手加減を知らない様で、噛み癖が出始めました。それの為の対策を現在行っておりますが、幼少期に噛み癖がある猫の場合、大人猫になった場合でも噛み癖が残る可能性があります。

里親募集の経緯

家の前で鳴いて小さくなってた黒の子猫を発見し、様子を見ていましたが、野良猫が4匹程寄ってきて、子猫が逃げる様子だったので保護しました。

募集者さん

古村らむ子

古村らむ子

大阪府 30代 女性 ユーザ登録:2016/06/19 最終ログイン:2016/09/26

募集:1件 決定:0件 ありがとうの声:0件

応募条件

少しお喋りで、遊ぶの大好き!人懐っこく、すぐゴロゴロ鳴く、元気な男の子です。
現在、ウエットフードにドライフードをふやかして混ぜて食べております。

【応募条件】
・ペット可住宅にお住まいの方。
・避妊手術をして下さる方。
・完全室内飼いでなおかつ脱走防止に努めて下さる方
・終生可愛がってくださる方。
・誓約書に記入して頂ける方。
・この子の成長過程を報告してくださる方
・お見合いに来て頂ける方。(お届けは必ずこちらが伺います。)

よろしくお願いします。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

譲渡費用は未入力です
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

退会者

応募日:2016/06/19

ユーザ画像

ほなにゃん さん

応募日:2016/06/20

ユーザ画像

echaan さん

応募日:2016/06/20

ペット保険のアニコム
猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?