
まだ離乳食です。
保護当初、下痢をしてましたが。
現在は良便です♪
レボリューション済み(ノミ・ダニ駆虫)
検便初回→異常無し。
体重900g→1.05㎏に増えました!
耳ダニ無し。
ワクチン1回目は9/13済み。
お茶ーず→兄妹の中で1番大きく、食欲旺盛♪
茶トラで長毛か、中長毛に成長すると思います。
足がでかいので、大きくなる予感。
好奇心旺盛♪
遊び好き♪
我が家猫衆6にゃんの尻尾をゲージ内からチョイチョイ手を出し戯れます♪
ビビり威嚇シャー❗️は言いますが、抱っこし撫でれば、ゴロゴロ♪
爪切り、耳掃除、ブラッシングや全身お手入れも出来るお利口さんです♪
遺棄・虐待ある現場にて現場外育ちのサビ猫母さんが3度目出産し無事に育った子達で。
現場にて無事に育つ仔は居なく。
命あるうちに保護しました。
サビ猫母さんは全く人慣れしてません。
不妊の捕獲も出来ず状態で1.2回目出産の子達は産まれて直ぐにカラスに襲われ亡くなりました。
この子達は、生きて幸せになってほしく保護しました。
室内飼育・脱走防止対策は必須。
まだ離乳食の為、在宅されてる家族様を探します。
必ずゲージ一式を用意し、2回目ワクチン接種が終わり離乳食卒出来る位までは、ゲージ生活をお願いします。
ペット飼育可能物件。
1回目ワクチンは、当方で済ませました。
2回目ワクチン接種し、毎年のワクチン接種を必ずして下さる方。
LINEなどで近況報告、写メやムービーを添付し教えて下さる事をお願いしています。
単身住みの方は申し訳無いのですが不可。
高齢者様は、同居する家族様がいらっしゃれば可能。
飼育環境アンケート用紙記入、譲渡時に契約書に署名・捺印、身分証明証の提示・コピーをお願い出来る方。
譲渡は必ずご自宅訪問可能な方。
健康診断や初期医療費・お届け時の交通費を御負担はお願いします。
次の保護っ仔医療費になります。
紅茶んの健康上に少しでも異変を感じたら、即病院にて受診し、適切な治療をお願いします。
多頭飼い(5匹以上の先住さん)は、お断りさせて頂きます。
他、ご不明な事があれば。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
昼・夜、間逆生活にて。ご連絡等が深夜になり、本業が接客業にて土・日・祝の譲渡お届けが難しいことに、ご理解頂ければ有り難いです。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。