
とっても、元気です。
・ノミ取り・駆虫(ブロードライン)済
・ワクチン1回(お渡しの前に、ご希望によりもう一回ワクチンします)
・エイズ・白血病(-)
三毛猫ですが、お顔の柄が八割れで縁起よさそうです。
三毛の柄は綺麗で尻尾も長いです。
とにかく元気いっぱいで兄弟と走り回ってます。
夏からTNR(野良猫を避妊去勢の手術の為に捕獲して、手術後リリースするボランティア)を頼まれている場所から少し離れたところで、生後1か月くらいの子猫5匹がいきなり現れたと言われて、9月の終わりに保護に行きました。
後でわかったのですが、私たちが知らずに妊娠猫だと言われて捕獲したのがお母さんでした。実際は、妊娠しておらず、子猫を2匹保護した後でリリースしました。その為、お母さんが警戒してる中、3匹目は保護しましたが、それ以来、2匹の小さな子猫を連れてどこかに行ってしまいました。ま~ちゃんを保護した時は、500gちょっとでした。生後1か月過ぎくらいでした。
詳しくは、下記のブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/55wakadanna/entry-12208485966.html
そっくりな、美形キジトラ子猫はどちらもオスでま~ちゃん、ろ~ちゃんと仮名を付けました。三毛猫はプリンちゃんと仮名を付けました。怖がってしゃ~しゃ~言ってましたが、最初から触ることが出来ました。最近は、ご飯が欲しくて一生懸命アピールしてます。あと少しでかなり人なれが出来ると思いますので、里子に行った先で慣らしていただきたく里親募集を始めました。
我が家には常に30~38匹の猫がおり、まだまだ保護したいお外の子もいます。
是非、まだ、小さいこの子達の家族になってください。
めぐ&ジュリー
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
東京都 50代 女性 ユーザ登録:2013/10/29 最終ログイン:2024/05/27
<<募集要項>>
◆仲良しの子猫2匹で迎えてくださるか、年の近い先住猫のいるご家族が嬉しいです。
◆お申し込み順ではなく、その猫の個性を考えてお見合いを決めさせていただいてます。
◆お留守番が4時間以内の方。
◆お見合いは、ご自宅へ猫ちゃんを連れてご訪問させて頂きます。(お届けは後日となります)
◆都内近郊のペット可住宅にお住まいの方で、終生責任を持って飼っていただける方。
◆毎年のワクチン・避妊去勢手術など、必要な健康管理をしていただける方 。
◆完全室内飼育で、脱走防止に努めていただける方。
◆当方で作成した譲渡誓約書(常識的な内容です)をご納得の上、サインを頂ける方。
◆近況をお知らせしていただける方。
◆未成年・学生・高齢者のみ世帯・独身世帯・狭いワンルーム住まい・同棲カップルの方は、ご遠慮させてください。
◆ご家族にアレルギー・喘息などの発作のある方は、必ず事前に申し出てください。
◆ワクチン代等の医療費の一部負担・譲渡時の交通費ご負担にご協力いただける方 。
(個人ボランティアの為、ご協力をお願いします)
譲渡費用:
ノミ取り・駆虫・ワクチン・血液検査代=8000円
お届けの際にかかる交通費を別途ご負担頂いております。
◆◇◆ブログに里親募集の猫たちの日常が載ってます◆◇◆
「それゆけ☆みけっこ!」
http://ameblo.jp/55wakadanna/
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆お問合せの際は、お名前以外に
下記の項目についても記載いただけると、嬉しいです☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
①家族構成と年齢など
②お住まいの種類⇒戸建、マンション,所有、賃貸等(ペット可?)
③お住まいの地域⇒東京都●●区等
④ペットの飼育経験
⑤現在のペットの有無やそのペットのご紹介
⑥今回の応募の動機
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。