友人が保護し、病院を受診しました。
保護時、かまれたような怪我とお腹を少し下していたため
抗生剤と整腸剤で治療しました。
駆虫薬投薬済み。検便をしましたがお腹の虫は確認できませんでした。
現在は、保護をした友人宅で元気に過ごしています。
健康状態は良好で、元気な男の子です。
現在2ヶ月ほどと診断されました。
元気なキジトラの男の子です。
アイラインとハイライトがくっきり!
ワイルドでかわいいイケにゃんです。
まだ、2ヶ月と幼く、
ニャーニャーとかわいい声で鳴いているそうです。
保護をした友人宅には、小さなお子さんがいますが、
ちょっとびくびくしながらも仲良く遊んでいるそうです。
人慣れしています。
小さなお子様がいるご家庭、猫を初めて飼う方でも
一緒に暮らせると思います。
★代理投稿です★
友人が保護をして、お家に迎えようと思って準備をしていたところ
家族が猫アレルギーを発症してしまい、飼うことができなくなってしまいました。
私の方で、里親さまを探しをしつつ
猫ちゃんは、里親さまが決まるまで友人宅で過ごすことになりました。
友人家族も、猫ちゃんとの生活をとても楽しみにしていて
キャリーやゲージ、システムトイレ、ごはんやお皿など飼育用品を一式揃えて
準備をしたのですが、どうしても飼うことが難しく、里親さんを探すことにしました。
里親さまには、今回購入した飼育用品を一式お渡しいたします。
まだ幼いちびトラ君には、安心して成長できる、暖かいお家と優しい家族が必要です。
どうか、よろしくお願いいたします!
代理投稿となりますが、譲渡までのやり取り、譲渡後のサポートは
当方で責任を持って対応いたします。
◆応募条件◆
①生涯家族として大切に育てて下さる方。
②猫ちゃんの健康のため、良い食事を与え、必要な医療(去勢、ワクチン、健康診断など含む)を
受けさせてくれる方。
③猫の飼育が可能な住居で、完全室内飼いをお願いできる方。
④子猫のため、お留守番時間が少ない方。
⑤高齢の方、一人暮らしの方は、後見人をお願いしています。
⑥ご負担にならない範囲で近状報告をしてくれる方。
⑦譲渡時に身分証の提示、誓約書へのサインをお願いします。
以上です。お引渡しは、こちらに引き取りに来て頂く事を基本に考えていますが、
近場であればお届けも可能です。ご相談下さい。
猫の飼育が初心者の方、不安な方には、
当方で可能な限りのサポートをさせていただきます。
ちびトラ君が一日も早く、落ち着いて安心して暮らせるよう
何卒よろしくお願いします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。