
推定6ヶ月位のママ猫さんを保護し臨月だと分かり、保護主さん宅にて3/9に出産した子猫です。(ママ猫さんは完全室内飼い)
ノミ、ダニは居ません。
ママ猫さんの母乳で、すくすく育ってます♪
3/28現在は、健康状態良好です♪
4ちびちゃん出産も、全にゃん逆子にて保護主さんが助産師し、3チビちゃんだけ無事に出産しました。
グレーキジ。兄妹の中で1番大きいです。マイペース男子。
臨月ママ猫さんを保護され、自宅にて出産。
4ちびちゃん逆子で保護主さんが、助産師し無事に産まれたのは3ちびちゃんでした。
オス2びちゃんは里親様が決まっていて。
あと、オスちびちゃんの里親様を代理にて探します。
譲渡は離乳期に入ってからになり、4/9以降になります。
ちびーずが離乳期に入ってから、ママ猫さんは避妊されます。
室内飼育。
ゲージや用品は必須です。
子猫にて留守になるご家庭、小さな子供さんが居るご家庭、妊婦さんがみえるご家庭、カップル同棲者様、単身高齢者様、未成年者様への譲渡は、お断りさせて頂きます。
離乳期は1日4〜5回の離乳食になり、離乳食を食べさせる事が可能な方。
譲渡後1週間位で健康診断を受けて下さり、離乳食卒まで少しでも体調に異変があれば、必ず受信して下さる方。
生後1ヶ月半位には混合ワクチン接種を始め、獣医師さんの指導にて2回目ワクチン、3回目ワクチン接種を、お願い出来る方。
その後、毎年のワクチン接種を必ずして下さる方。
避妊・去勢時期に成長したら必ず不妊手術をして下さる方。
三重県桑名市から車で片道1時間圏内の方に限らせて募集します。
また、代理人の私に初期医療→健康診断(検便等)、1回目の混合ワクチン接種後に譲渡を希望される方は、ボランティア価格にて出来ます。
※家族様全員が迎える事に同意であること。
※身分証明書のご提示・【コピーを求めることは禁止】をお願いします。
※代理人の私が初期医療をした場合、医療費の御負担をお願いします。
※代理人の私が譲渡お届けの場合、交通費10kmにつき500円の、御負担をお願いします。
保護主様宅へ直接、迎えに来て下さる場合でも、身分証明書のご提示・コピーをお願いします。
上記、ご理解頂いてから。
お問い合わせを、お願いします。
当方、昼・夜が真逆生活にて、ご返信は深夜になることが多いこと御了承願います。
※譲渡決定し、ご自宅に家族として迎えて頂くまでは、ネコジルシを退会されませんように、お願いします。
※お問い合わせ後、音信普通になる方が増えています。24時間以内にご返信の、ご協力をお願いします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。