3種混合ワクチン(1回目:2019/7/22、2回目:2019/9/6)
5種混合ワクチン(2021/10/30)
去勢手術 2019/9/6実施
検便:問題無し
駆虫済み。
FIV:陽性
FeLV検査:陰性
*FIV(猫エイズ)陽性ですが、発症しておりません。
*FIV陽性でも完全室内飼いで良い環境で過ごす事で発症せずに天寿を全うする事も多いです。
★容姿★
かなり大きく見えます。
尻尾は長く、The!雉トラ!!という感じ。
背中は洋猫のようなスポット模様があります。
7.0kg (2021/10/30測定)
★性格★
他の猫達と追いかけっこをしたりするのも好きですが、一匹で静かにしているのも好きな子です。
他猫に遠慮しがちで、一匹になると甘えてきます。
人の側にそっと来て寄りかかっているのが好きです。
気が向けば膝の上にずっといます。
あまりベタベタと纏わり付くタイプでもありません。
さりげなく傍にいる程よい距離感の子です。
かなりなビビリですので、馴れるまでに少し時間が必要かもしれません。
ウェットフードがあまり好みでないので、ドライフードメインとなっています。
他の猫に遠慮しがちなので、頭数のあまり居ないお家を希望します。
有志が集まって、Cherry Cat Yachiyo(さくらねこ やちよ)として活動しております。
2017年の1月から八千代市内の大規模工場にてTNRを行っております。
2019年7月までに32頭のTNRと4頭の仔猫の保護を行いました。
疥癬が流行り、状態の悪い猫が多く、また、大型トラックが行き交い亡くなる猫も多い場所である事から、
成猫は手術時に出来る限りの治療をしてリターン。
子猫は可能な限り、人間の元で暮らせるようにと工場の方にも協力をお願いし保護しております。
トット君は2019.7月半ばに工場の方から仔猫が2匹居ると連絡を受けました。
7/21に兄弟のサッチーちゃんと一緒に保護。
・関東在住の方。
・ペット可物件にお住まいの方。(集合住宅の場合、ペット可である書類を拝見させて下さい。)
・同棲中・55歳以上の方のみの場合は大変申し訳ありませんがご辞退下さい。
・ご家族全員の同意がある方。
・ご家族全員に猫アレルギーがない方。
・完全室内飼育をしてくださる方。(リードやハーネスを付けての散歩や囲いの無いベランダ・ウッドデッキでの日光浴不可)
・FIV陽性ですので、FIVキャリアの猫さんが居るお家、または気にしないというお家。
・終生愛情をもって飼育をしてくださる方。
・必要な医療処置(毎年の3種ワクチン等)を行って下さる方。
・安価なフードではなく、良質なフードを与えて下さる方。
・医療費の一部をご負担下さる方。
・お見合いにお越し頂き、後日ご自宅までお届けに参ります。
・2週間から4週間のトライアル期間がございます。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。