2019年春~夏生まれ サクラ(地域)猫
・避妊手術済(2019年秋~冬頃)
・三種ワクチン接種済み(2020年5月23日・7月5日 証明書有)
・ノミ&ダニ駆除済み(ブロードライン)
※保護時にシャンプー済み
・体内寄生虫駆除済み
洗濯ネットに入れての通院になります。
待合室では他猫の声に反応して小声で鳴きましたが、診察台の上でも、診察中も、爪切り時も、ワクチン注射の際も唸ることなく大人しかったです。
※ワクチンを先にしたので、今月末辺りに血液検査予定です。
一日分の食事を朝2回・夕1回・夜(就寝前)1回の、計4回に分けて与えています。
先住猫のご飯が済み次第、シマの番となりますが、毎度理解しているのか部屋に放していても自分からケージに入り、座ってご飯を待っています。
錠剤薬はカリカリご飯と一緒に問題なく食べてくれます。
食事の選り好みは特にありません。強いてあげるのであれば、にぼしよりもカニカマの方が好みなようです。
水をよく飲むのでおしっこの回数が多いです。一日2~3回、うんちは一日1回。
トイレは「デオトイレ ハーフカバー」、砂は「おからDEサンド」を使用しています。
現在六畳の部屋にプラスチック製の三段ケージ×2に、クッション・トイレ・爪とぎ、ご飯皿・水飲み皿を入れ、完全隔離をしています。
私の留守・就寝時以外はケージから出して、部屋で一人で過ごさせています。
部屋の扉部分に柵を置き、部屋から出さないようにし、柵越しに先住猫と毎日対面しています。生後7ヶ月頃までは兄弟猫と過ごしていたため、人よりも猫との距離が近いようなので、先住猫の性格にもよりますが、甘えたくてグイグイ行くため、警戒心が薄いので上手くいく子だと思われます。
保護してから約三ヶ月目に突入し、ビビりの先住猫たちにも余裕がみられるようになったので、最近では隔離部屋の扉を開けっ放しにし、先住猫たちと過ごさせるようにしています。
先住猫たちが楽しそうに駆け回る姿が羨ましいようで、頻繁に出して欲しいと鳴くようになりました。しばらく隔離部屋から出ると満足して部屋に戻っていきます。
ケージでの生活に慣れさせたため、就寝時や留守番時、6~7時間程度であればケージに入れていても特に問題はありません。
その分ケージから出た際は大はしゃぎしてしまうため、食後に走り回って吐いてしまったりと多少危なっかしい面もありますが、おもちゃが大好きで、一人遊びは得意です。
爪とぎやぬいぐるみを置いておけば一人でドッタンバッタンと遊びだすので、最初は心配になりますが、壁や家具を傷付ける様な行為はありませんのでご安心ください。
初めは威嚇・パンチなどの攻撃的な面もありますが、距離感をはかるために強気に見せているだけで、初めからパンチの際も爪を剥き出しにすることはありませんでした。社会性を学ぶ時期に兄弟猫と育ったため、甘噛み等加減の仕方をわかっています。
保護をしてから、強風・雨・雷・地震を体験、体感しておりますが、パニックになるようなことはありませんでした。むしろ「ここ(室内)って天国なんじゃ...?」という様子でした。
生後7ヶ月頃までは兄弟猫と一緒にいる所をよく見ておりましたが、気が付いたら兄弟猫はいなくなっており(保護され里親に出された?)、この子は避妊手術が済まされており、サクラ(地域)猫になっていました。
その後一人でいつもご飯を出して可愛がってくれるお宅(ご近所さん)のお庭と我が家を行き来しておりましたが、外の世界での生活に疲れてしまったのか、窓を開けてご飯を入れた皿を置いておいたら、警戒心も特になく我が家の屋内に自ら入り込んだため、保護しました。
我が家には既に三つ子の先住猫がおり、私が猫アレルギー持ちなので、これ以上増やすとアレルギー症状が止まらなくなってしまうため、里親募集に踏み切りました。
①定期的に動物病院に通院出来る事が必須です。野良猫として生きてきたため、爪切り等は飼い主による管理は今のところ厳しいと思われます。ワクチン接種の際にネットに包まれた状態で獣医さんに爪切りをしていただきました。
②60歳未満の方に限らせて頂きます。持病またはアレルギーのある方はご遠慮ください。未就学児のお子様がいらっしゃるご家庭、一人暮らしの方は要相談となります。
③後生家猫として過ごせる様、最善を尽くせる方。ペット可の物件である事はもちろんですが、外に出てしまわないように固定できる柵を置くなど対応必須です。
④医療費のご負担をお願いさせて頂きます。必要であればシマが気に入っているクッションとケージ(アイリスオーヤマ プラケージ813 ベージュ 三段タイプ)もお渡しする事は可能ですが、医療費とは別途になり、金額は要相談となります。
⑤定期的に連絡が取れる方。月に一度LINEでのやり取りが出来る方に限ります。シマの写真や動画を送ってください。
※お引き渡しの際に項目③の件をこの目で確認させていただきます。通院先の動物病院の場所も確認させていただきます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。