静岡県 - 猫の里親募集

甘えん坊でどこでもついてくる、キジトラ

期間満了 里親募集 No.221290

甘えん坊でどこでもついてくる、キジトラ

1 334

地域 静岡県
猫の名前 カイ
年齢 7ヶ月 性別 オス
キジトラ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 神奈川 静岡 愛知
掲載期限 2025年1月19日(日)
掲載:2024-12-20 更新:2025-01-15
ペット保険のアニコム

猫の健康状況

良好で、トイレもしっかりできています。検便を行い、問題はありませんでした。駆虫済みで、
エイズ・白血病ウイルスの検査結果は陰性です。
食欲もあり、元気です。
また、ノミ・ダニ予防としてネクスガードコンボを使用しています。

猫の特徴など

とても甘えん坊で、人と一緒にいるのが大好きな子です。どこに行くにもついてきてくれる、頼もしいパートナーになります。おもちゃで遊ぶのも大好きですが、それ以上に撫でられるのが大好きで、幸せそうにゴロゴロを鳴らしながらお腹を見せてくれます。

里親募集の経緯

この子は、成猫のメス猫(おそらくお母さん)と一緒に、突然私たちがTNR活動を行っている地域に現れました。おそらく捨てられたのではないかと思います。最初から2匹ともとても人懐っこく、外での生活には慣れていない様子から、元々は飼い猫だった可能性が高いと考えました。保護した際、2匹ともとても痩せており、このまま外で暮らし続けるのはさらに危険だと判断しました。そのため、保護し、現在は心からこの子たちを愛してくださるご家族を探しています。

募集者さん

まこ!

まこ!

静岡県 44歳 女性 ユーザ登録:2024/11/07 最終ログイン:2025/01/26

募集:3件 決定:0件 ありがとうの声:0件

応募条件

里親さまへのお願い
• 猫の飼育が許可されている住居であることをご確認ください。
• 完全室内飼育をお願いいたします。脱走防止の対策もぜひご検討ください。
• 初めの環境適応のためにケージをご使用いただくのは構いませんが、その後はケージの外で自由に暮らせる環境を整えてください。
• 終生にわたり、愛情をもって大切に育てていただける方にお願いしています。
• 適宜、写真や近況をご報告いただけると嬉しいです。
• 生後6か月ごろに、不妊手術を行っていただけることをお約束ください。

お知らせいただく際には、以下の情報をご記入ください。追ってこちらからご連絡いたします。
• お名前とおおよその年齢
• お住まいの地域
• 住環境(戸建て、集合住宅、賃貸、ペット可など)
• ご家族構成
• お留守になる時間帯
• お迎えを希望される理由
• 先住猫の有無

ご質問などありましたら、なんでもお問い合わせください。

お問い合わせの際の注意事・譲渡後の注意事
* 譲渡後、交わした誓約書の内容に違反する行為があった場合には、所有権は保護主へ戻ります。
* 飼えなくなってしまった場合には、保健所へ持ち込む捨てる誰かに譲渡せず必ずご連絡ください。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用 変更履歴

ワクチン接種 3,000 円
初回検査費用 2,500 円
去勢/避妊手術 8,000 円
その他治療費 3,500 円
合計金額 17,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2025/01/04 3,000円 2,500円 8,000円 3,500円
2024/12/20 3,000円 2,000円 10,000円 5,000円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

ゲットー少佐 さん

応募日:2024/12/20

このひとの里親募集

ペット保険のアニコム

静岡県の里親募集

キジトラおてんば娘

富士宮市 6ヶ月()

長毛キジトラ 幸せ引っ掛かる鍵しっぽ

静岡市駿河区 9ヶ月()

めちゃくちゃ人なれ 大きな白黒君

浜松市南区 1才5ヶ月()

可愛い黒の男の子

静岡市清水区 5ヶ月()

アメショー柄の男の子

静岡市清水区 3才()

アメショー柄の女の子

静岡市清水区 1才6ヶ月()

やや長毛な三毛猫ちゃん

周智郡森町 6ヶ月()

貴族のようなお顔立ちの男の子

賀茂郡南伊豆町 4ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る