猫に関する質問

締切 質問No.1275

LAVY

LAVY

大阪府 女性
回答数

2

先住猫との新入り猫

初めて質問させて頂きます。
二匹目を保護団体から引き取って、10日ばかりになります。
その間、先住猫(1歳3ヶ月)と新入り猫(5ヶ月)とは部屋を一週間ほど隔離していました。お互い見えるよう、フェンス越しに対面する時間も作ってきました。また、寝床にハンカチを置いて匂いの交換もしてみました。2日前から隔離を少しずつ開放しています。(ご飯、寝るのは別にしています)そして状況は、
1、先住猫がお尻やしっぽの匂いを積極的に嗅ぎに行く、または鼻をツンとするが、その後唸ります。
2、新入りは全く威嚇なしです。先住が唸ると怖いのか、後ずさりする時があります。または、コロンと先住の前で寝転びます。
3、お互い追いかけっこをしていますが、先住が唸る時もあります。
4、お互い気になるのか、二階へ一匹が上がるとついて行きます。
とりあえず30センチ以上近づくと先住が唸る気がします…。追いかけっこをしていても、先住が唸るのなら、それは遊びではないのかな?など思っています。多頭飼が初めてのため、二匹が仲良くなる為の良い過程なのか、相性がイマイチなのかがわかりません。幸い、二匹共食欲旺盛で、トイレもいつも通りです。食事は別ですが、おやつをあげる時は並んで食べています。(新入りが少し遠慮気味ですが)
皆様の猫ちゃん達の仲良くなった過程や、何かもっとこうした方が良いと言うことがあれば助言宜しくお願いします!
(写真参照:左が新入り猫です。先住猫からここまで近づきますが、この後先住が唸ります。先住から近づく方が多いんですが…)

5747
2011年11月30日 03時52分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

あくちゃん

あくちゃん

徳島県 女性

はじめまして。
先住猫ちゃんは、今まで自分だけの縄張りだった所に知らない子がやって来て偵察中なのだと思います。
警戒心・年齢・性格など個体差があるので一概には言えませんが、そこまで接近出来ているのならその内仲良くなると思います。
家の場合は、先住猫が新しく来た子を3日間くらいガブガブ噛んだりしてました・・。今では大の仲良しです。
飼い主としての心構えは・・とにかく先住猫ちゃんを可愛がってあげる事だと思います。
ご飯をあげるのも抱っこするのも、先住猫ちゃんを優先させてあげていれば、段々落ち着いて受け入れてくれる様になると思います。

2011年11月30日 08時02分
YUE・yinghua

YUE・yinghua

福岡県 女性

絶対合わないという場合は、血を見る争いになります。
それがなければひとまず安心ではないでしょうか。

大人の猫同士ですし、少し時間がかかりますよ。
オス同士でなければそこまで問題にはならないと思います。

2011年11月30日 19時15分
LAVY

LAVY

大阪府 女性

あくちゃん様、YUE・yinghua 様回答して下さりありがとうございます!
昨日頃から、二匹並んで窓を眺める姿を目にすることがあります。うちは雄同士ではなく、雌同士ですが、成猫同士ということもあり、慣れるのに時間がかかりそうですね(>_<)
早く、大の仲良し!と言えるようになりたいものです。
先住1番で、二匹共可愛がっていきたいと思います。

2011年12月2日 22時24分

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

2

3匹仲良くなるには

こんにちは。 現在3匹の猫を飼っていま...

kmrk
kmrk - 2025/04/18
受付中
回答

4

寝ている時以外、ほとんどずーっと鳴いています。

現在生後約10ヶ月のオス猫を飼っています...

てんどんまん
退会者 - 2025/04/23
受付中
回答

2

子猫が上の猫たちを追いかけたり噛んだり。。

子猫(現在8ヶ月)がきて4ヶ月ほど経ちま...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
受付中
回答

0

3匹メス猫仲良くなるには

8歳、4歳、8ヶ月の猫がいます。 8ヶ...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
解決
回答

0

シニア猫が鳴き続ける

来月12歳になるオス猫が2匹います。 ...

ノリピー
ノリピー - 2025/04/25
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
締切
回答

1

仲悪い猫

一度仲悪くなった猫はもう仲良くなることは...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

4

仲が悪い猫について

現在実家でメス猫2匹飼っています 1匹...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28
締切
回答

1

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る