猫に関する質問

締切 質問No.1582

manori

manori

福井県 女性
回答数

2

餌の種類

 こんにちは★ 初めまして。 
最近猫を飼いだしました。 とってもかわいいです。
  
 餌を買いに行くと、色々な種類(会社)のものがありますよね。初めに与えた種類をずっと与えているのですが、買いに行く度に、こんな餌も食べさせてあげたいな~ とか 毎日同じ餌で飽きないのかな~ と思っているのですが、日替わりで、種類の違う餌を与えてもいいのでしょうか?

 

402
2012年12月8日 17時16分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

姫乃

姫乃

福岡県 女性

食べてくれない子もいるので、
小分けパックなどを試してみればいいと思います!

いろいろ与えていると好き嫌いをしてきますw

でも変えても問題はないと思います!

2012年12月8日 18時19分
manori

manori

福井県 女性

ありがとうございます。
猫も好き嫌いするんですねw
少しずつ 試してもいいんですね。
お買い物が楽しくなります。

2012年12月8日 20時39分
ひら

ひら

女性

こんにちは。
いろいろなフードをあげた方が栄養バランスがとれるとか、新しい味に慣れやすくなる(=好き嫌いしにくい・フードを変えやすくなる)とかって説もありますし、姫乃さんがおっしゃるように、おやつでおいしい味を知ってしまって、普段のごはんを食べなくなったという話も聞いたことがあります。

個人的には、信用できるものを1つあげつづけた方がいいと思います。
例えば下痢をした、吐いた、などの症状が出た場合、いろんなご飯をあげていると、フードが合わなかったのか、それ以外の原因なのか、合わなかったとしたらどのフードなのかがわかりません。
同じご飯をあげていて、便秘がちだなあと思ったら、便秘用のものに変える、毛玉をよく吐くようならヘアボールコントロールに変えてあげる…その子の体調にあうものをあげる必要があります。
食いつきに問題があるとかでない限りは、猫ではなく、人間の方が同じごはんをあげることに飽きているんだと思います。うちの猫は結石と膀胱炎経験があるので、治ってからも予防のためにずっと同じ療法食ですが、見事な食いつきっぷりです。最初はやはりこちらが飽きてしまって、冬場はウェットを少し温めてみたりしました。(←せめてもの変化)

参考になれば幸いです。

2012年12月10日 11時10分
manori

manori

福井県 女性

ありがとうございます♪
なるほど~ です!
ついつい 人と同じ考えを押し付けてしまいがちですね。
もう少し様子を見て慎重に 進めていきたいと思います。

2012年12月10日 20時01分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
受付中
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
締切
回答

1

ニュートロの新しくでたフードについてです。

初めての質問でこのような質問をしても良い...

なかざいけ
なかざいけ - 2025/02/25
締切
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

退会者
退会者 - 2025/02/12
締切
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
締切
回答

6

完全室内飼い

質問いいですか?里親募集の欄を見てますと...

退会者
退会者 - 2025/01/06

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る