あめちゃ
40 / 1
長文失礼します。
とても人なつっこくいたずら大好きの猫です。いつも膝に登ってきます。
野良で生まれ、酷い嵐にあって、兄弟はほとんど亡くなり、二週間くらいで人に保護されました。2ヶ月からうちに来ています(先住猫あり)。
今、1歳です。
昨日、家に帰ったら、猫は眠っていて、わたしが帰ってきたのにとても驚いたようで、飛び上がって逃げ出し、それから怖がってしまって、あまり近づいてきません。いつも執拗なくらい大好きなおもちゃをだしてみても、あまり気が行かないようで、わたしの様子を伺っています。
実は、5ヶ月前にもそんなことがありました。あるとき、2階にシーツを持って上がっていったところ、2階で遊んでいた猫が、わたしの姿をみてなぜかすごく驚いて逃げだし、それ以来数日間怖がったままでした(わたしを含め他の人間も)。
その時は、去勢手術をして二週間後だったので、何か思い出したのかと、解釈しました。
今回も、徐々に戻るとは思うのですが、このような状況になる猫は初めてで、もしかしたら、猫のアルツハイマーなど、記憶力に問題があるのかどうか、など、大変気になっています。
鍵は開けたりするような頭の良い猫なのですが、少し耳が遠いのか、覚えられないのか、自動給餌機の音がしても、先住猫はどんなにかすかでも飛んでいくのに、この子は行きません。
もし皆さんにもそのような経験がありましたら教えてください。
うちのオハナはビビリなので少しの音や大きなものを持っているととかくれます、ご飯もよんでも来ません、他の子は袋の音だけで来ます。ご飯は他の子が行くので避けているのかもしれません
。私が側にいないと落ち着いてご飯が食べれません、だから耳が悪いのは大丈夫ではないかと思います、他にだれもいなくて安心な時は自分からひざに来たりとまわりを気にして動くのがオハナですので、こんな子もいるので隠れ家的な場所に置き餌や部屋に隠れる安心スペースをつくることも家の中で動きやすく、怖いことが減るのではないかと思っています
性格やトラウマもあるので長い目で見てあげるのもいいのでは?
後、体に不調がある場合も身を守る行動もするのですが病院で問題がないなら大丈夫じゃないでしょうか?
また観察してみてくださね
関連する質問はありません
人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
1
1
1
4
2
1
1
1
1