ねこザイル
101 / 0
momokokoko
(退会)
3
3週間ほど前に生後4ヶ月頃のメス猫を保護し、里親さん募集中です。
こちらの猫が、多飲多食でトイレも大小ともに多く思えます。
元々ガリガリに痩せていて、獣医さんからももっと太らせて大丈夫とのことだったので、フードは標準量より多めに与えています。
我が家の先住猫(6才)が1日にトイレ大は1回程度なのに対し、保護猫は3~4回しているようです。
また、水を飲む量が先住猫の倍近いため、こちらも獣医さんに相談したところ、まだ緊張していたり、家の中を走り回るため良く飲むのではないか、もう少し様子を見てもよいだろうとのことだったのですが、多飲の傾向は続いています。
トイレ小も多い様子です。
5月初旬に2回目のワクチン接種があるのですが、それまで様子を見ても大丈夫なものでしょうか。
生後4ヶ月で腎臓の疾患などは起こりうるものなのでしょうか。
また、その際に必要な検査はどのようなものになるのでしょうか。
詳しい方、ご経験のある方いらっしゃいましたら、お願いいたします。
まず
「猫 ワクチン 危険」
で検索してワクチンの実態をよく調べてみてくださいね。
猫たちはワクチン接種など全く望んでいませんし必要ないです。
それだけではなくワクチンには害があります。
それと、ドライフードをあげていますか?
少なくとも半分は質の良い缶詰や鶏肉を茹でたものなど水分の多い新鮮な食事にしてあげてくださいね。ドライフードは穀物が大半で猫の栄養にもならないものが大量に含まれており、便の量が増えるだけではなく、猫の消化器官、内蔵に大変な負担をかけます。
あと、保存料や着色料、遺伝子組換穀物等々の発物物質のリスクも大です。なので本能的にデトックスのため水を大量に飲むケースもあります。
できればドライは止めた方がいいと思います。これも以下で検索してみてくださいね。
「猫 ドライフード 危険性」
フード販売も動物医療も基本的にビジネスです。ビジネスを基本とした観点で見た場合と、猫の幸せを基本としたものとは違うものであるという事をご理解ください。
それでは。
myataro
(退会)
5月初旬のワクチンまで様子を見ていいと思います。
子猫は成猫より大も小も回数は多いです。
ドライフードが多いとお水を飲む量は多くなります。
逆に缶詰が多いと飲む量は少なくなります。
腎疾患があるかどうかは、動物病院で「生化学検査」(血液検査)を行うとわかります。腎疾患がある場合はおしっこの色が薄くなりますので、ペットシーツを使っているとわかりやすいです。
猫を飼っていると、自分の猫だけ?他のお宅の猫も同じなのかな?と疑問に思うことがあるかもしれません。毛の色が変わってきた気がする、目の色が何色なのか気になる、他のお宅の猫はどれくらいで目の色がハッキリ変わったのか、など不安になったり素朴な疑問を持った場合に質問してみてください。
1
1
0
2
0
2
3
1