猫に関する質問

締切 質問No.1953

影丸

影丸

三重県 女性
回答数

5

家出?

我が家には5匹の猫がいます、2日前いつものように猫達を外に散歩行くように扉を開け手あげました、そうするといつものように思い思いに出かけました、2時間もすれば帰宅するのですが、家出した子はいつまでたっても帰宅しません、元気にしていればよいのですが、、前触れもなくいなくなるものなのでしょうか?我が家に来て5年になります、去勢していません。

521
2014年5月11日 10時00分

みんなの回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

どうして去勢していない子を外に出すんですか?
発情期でメス猫を追いかけまわしているのでは?
保健所や警察等にも届け出しておかないと・・
事故も考えられますよね
飼い猫が餌もなく、外で元気にしているには限界の日数がありますよ

2014年5月11日 10時15分
ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

すみません、言葉足らずでした。
室内飼育してあげて、と伝えたかったんです。
そうすれば、飼い主さんも、こんなに不安な気持ちに
ならずに済むのではないですか!?

2014年5月11日 11時34分
akari1110

akari1110

三重県 女性

ねこザイルさんと同じく、去勢をしない猫はメスを求め去ってしまいます。
メスの取り合いでオスと喧嘩をし怪我をして亡くなるケースもありますし、事故もありえます。
また、保健所に見つかれば飼い主が迎に来るまでに殺されます。(三重県は飼い主以外に譲渡せず、短期間で処分されます)
無事、戻ってきたら去勢をするか完全室内飼いにするといいですよ。

2014年5月11日 17時58分
セイレーン

セイレーン

茨城県 女性

何歳になる猫ちゃんでしょうか?高齢の猫ちゃんですと、最悪ですが死期が近づいているのかも…。

もしくは、迷子になっているかもしれません。私も、引っ越すまで猫は10匹飼っていました。今は、引っ越しをして室内で4匹飼っています。時間のあるときでもいいので近所を探してみてはいかがでしょうか?

2014年5月11日 18時00分
栄

男性

不妊手術
去勢手術
避妊手術
は絶対にしよう

去勢しなければ
放浪するので
帰宅後に犬猫クリニックで
健康診断と手術をしよう

2014年5月12日 14時10分

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

親子猫、 仲良しだったのに、、。

初めて質問させていただきます。大変困って...

たににゃん
たににゃん - 2025/07/09
受付中
回答

1

ノルウェージャンフォレストキャットの餌

7歳になるノルウェージャンの餌を何にする...

づね
づね - 2025/07/10
受付中
回答

1

新入りと先住猫の馴れについて

新入り猫♂が来て5日目です。 先住猫...

かるはに
かるはに - 2025/07/12
解決
回答

3

一日に必要なカロリー目安に足りていないが増やすと体重が増加する子

来月で2歳になるミックス(元野良の保護猫...

まりごす
まりごす - 2025/07/14
締切
回答

3

腎臓病の予防

8歳のオス猫を飼ってます。先日、病院で年...

デンゼル
デンゼル - 2025/07/08
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

締切
回答

3

失踪猫の亡骸探し

あまりいい質問ではないので目にしてしまっ...

都こんぶ
都こんぶ - 2025/05/06
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る