奏(かなで)
106 / 0
初めまして。さとうといいます。
今回始めての質問です!
今、私の家(1人暮らし 二階建て 2LDK)には
3匹の猫ちゃんがいます。
2歳 女の子 サバトラ 再来月避妊予定
2歳 女の子 黒猫 避妊済み
そして、先月末里親様からお迎えした
黒トラ 男の子 2ヶ月 時が来たら去勢予定 です。
黒トラの子はまだ1ヶ月たってすぐの頃
里親様からお迎えしました。
その時、お姉さん猫達は威嚇せず
すぐに受け入れてくれました。
今では仲良く毛づくろいなど
じゃれあっています。
仲が良くすごく安心しているのですが
ただ、一つ問題があります(^^;;
黒猫姉さんが母性に目覚めたのか
今だに排泄のお手伝いをします。
黒トラ君もそれにつられておもらし。
床とかならまだいいんですが…
毎回私の布団の上でぺろぺろ→しゃーって
感じでおもらしします(>_<)
最近は毎日布団を洗ってるので
そろそろやめてください。って
正直思ってます(笑)
もちろん黒トラ君はそれ以外の時は
キチンとトイレで排泄しています。
しかし、どうも黒猫姉さんと絡むと
ダメなようで(^^;;
二階建てと言うこともあり
家の事をやっている時はどうしても
目を離してしまうので止めるに止められません。
(普段猫達は二階にいます)
ちなみに私の寝室に猫ちゃん達が
いる感じです。
一部屋余ってるのでそこを猫部屋に
するかも検討しています。
やはり、時が過ぎるのを待つしか
ないのでしょうか?
色々検索しても対策などが出て来ないので
質問させて頂きました。
同じのような経験のある方
どのように乗り切ったか また対策方法
色々教えてください(>_<)
宜しくお願い致します!!
ID:TFYn2oLkFJY
2014年9月12日 12時21分はじめまして。
生後二か月くらいの子猫ちゃんは、刺激されるとおしっこが出てしまいます。そして、生まれたての子とは違って、膀胱の容量が大きくなっているので、お世話している猫ちゃんが受け止めきれる量ではないということが、原因かと思います。
根本的な解決策は、二匹を引き離すことですが、それはお話を伺う限り可哀想な気がしてしまいます。
せっかく仲良くしているのだから、そのまま仲良しさんでいてもらいたいですよね。
今後もこういった状態がしばらくは続くと思います。
もう少し、子猫が大きくなると舐められるのを嫌がったり、反射でおしっこが出ることはなくなったりで、自然と問題は解決すると思います。
(ただ、小さい子猫同士がお互いを吸い合う場合は問題です)
それまでの間、布団におしっこをされないようにするには、物理的にお布団を守るしかないと思います。
お布団をたたんで、猫が寝られないようにしてしまう。
あるいは、防水シートを上に敷く。
などが思い浮かびます。
頑張ってください。
ID:dMTmNfBKtv.
ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。
1
4
2
2
2
2
2