猫に関する質問

締切 質問No.2159

ちょろみみ

ちょろみみ
(退会)

回答数

1

迷子猫の捜索について

何度かこちらで質問もさせていただいております。
家の猫が迷子になり1か月が経ちます。
しかし、いまだ有力手掛かりなしです。

近隣(概ね半径200mほど)の家、マンション等にはチラシを配布しました。
各場所にビラも貼っています。

「似た子がいる」とか「猫を見た」という電話はたまにあるものの、行ってみると違う猫だったり、探しても猫の姿すらなかったり。

どうしたら良いか少し行き詰っています。
ペット探偵も考えましたが、どうなんでしょう。

関西で良いペット探偵社はありますか?

朝晩と、草むら、茂み等探してますが見つかりません。


数か月経って見つかった、とか、こういう探し方はどうでしょう、とか、事例やヒントを教えていただけませんでしょうか。

お願いします。

511

ID:fgqYbo/Yqa.

2014年9月20日 01時33分

みんなの回答

ノリピー

ノリピー

大阪府 女性

娘の友達の話です。
その友達は地方から関西の大学に来ていたのですが、実家がすごい田舎で外に猫を出しているそうです。なので、最初1年ほど家出して、探したそうですが、見つからなくて、半ばあきらめかけていたときに、ひょんなことから帰ってきたそうです。すぐ、去勢手術したみたいです。

こういう例もあるので、猫がいなくなってどれくらいかわかりませんが、その友達の家みたいに何年かして帰ってきたというのもあるので、もう少し待ってあげてみるのはどうですか。保健所やあなたの地域の愛護団体にも連絡しましたか。案外そういうところにも迷子猫として保護している場合もあるみたいです。

2014年9月23日 17時13分

ID:7DNOhSPwMK2

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

2

喉のリンパ腫最期をどう看取るべきか

12歳(推定)の愛猫が先日B細胞型のリン...

のぐち
のぐち - 2025/04/08
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
解決
回答

2

ベットの下から出てこないです

1ヶ月前に庭で保護をした猫を飼うことなっ...

ちるな
ちるな - 2025/04/13
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

迷子猫経験された方に質問です。

猫は2車線以上の道路を何度も渡ることはあ...

まーば
まーば - 2025/02/24
締切
回答

3

迷い猫に呼びかけ反応無し!?

飼い猫ですが脱走してしまい、今日で丁度、...

さかっぴ
さかっぴ - 2025/01/13
締切
回答

3

謝礼

迷子猫の連絡をくれた方全員に金品等のお礼...

ちびのお薬係
ちびのお薬係 - 2025/01/09
締切
回答

3

1.5キロ先での目撃情報。

11/17早朝より迷子になっている猫の目...

ふくまるまま
ふくまるまま - 2024/12/03
締切
回答

5

最終的な問い合わせ先を知りたいです!

ちょうど5年前、実家の猫が姿を消しました...

ふれいあ
ふれいあ - 2024/11/02

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る