猫に関する質問

締切 質問No.2209

ふわラテ

ふわラテ
(退会)

回答数

1

里親譲渡後の問題

私は1ヶ月半の子猫を里親募集したのですが、20才前後の男性から応募メッセージが届き、私の住んでる町より90kmも遠くでそこまで来れないかと言う事でした。私は、安易に受け入れてしまいました。近くで応募が無かった為、嬉しくなって考えなしに答えてしまいました。後からになって思ったんですけど、若い男性だったので、本当に責任持って飼えるかなど色々疑って何回もメッセージを送りました。送られてきた内容をまとめると、その男性は、母親と2人暮らしで今迄、猫とか爬虫類とか飼ってきたそうです。あと、おばあちゃんが猫好きで猫を飼っていたのですが親戚が猫アレルギーで飼えなくなったと言ってました。母親と一緒に大事に育てますと言う事だったので、私は何回もしつこいくらい誠意があるかメッセージ送りました。そして、3時間かけて待ち合わせのコンビニまで行きました。その男性が自転車かごにキャリーを入れて携帯をいじって立ってました。私だけでは不安だったので、父と母に同行してもらって行ったので不安だったので様子を見て猫を譲渡しました。普通の人でしたが猫の持ち方が気に入りませんでした。その男性は、指二本で猫の首を指と指の間で持ち上げて見てたんです。ビックリしました。でも、父が時間かけて来たんだからあげなさいと言われてムカついたのですが、譲渡する事にしました。後でメールを送りますと男性に言われ私は帰ることにしました。家に着いてからサイトからメッセージが来てないか確認したのですが、寝てしまったのか、疲れたのかメッセージが来てませんでした。なので、私から「猫は、元気ですか?おとなしくしてますか?」など送り寝る事にしました。次の日の何の返事もないまま譲渡した次の日の夜男性が退会していました。 ビックリして焦りました!ゾッとして譲渡した猫の事が心配になり、良くない事が頭をさまよって騙されたと思って凄く悔しいし、猫の安否が気になって怖いです。警察に相談したほうがよいでしょうか? 猫の安否が知りたいです。どうしたらよいですか?長々と申し訳ありません、回答をお願いします。

1108

ID:osFX5q8IfdA

2014年10月21日 00時41分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

冷たいようですが、そこまで不安だったのなら住所を聞いて家まで届ければよかったのではないですか。
見知らぬ土地でも地図を見ればその方の家の近辺までは行けたはずです。

住所も電話番号も聞かなかったのですか?。

待ち合わせ場所で会ったこともない人に猫を渡したのは飼い主である貴女です。
プロフィールを拝見しましたが20代で既婚の方ならメッセージだけの連絡では確実性がないとの判断はつきますよね。

遠い場所まで行ってお疲れでしょうけれど、警察への相談は最寄りの警察署でもできるはずです。
また、相手の方があなたの連絡先を知っているならば、落ち着いたら連絡がくるかもしれません。
すこし落ち着いて同行なさったご家族とも相談してはいかがでしょう。
疑ったり、ムカついたり、そういうのって相手にも伝わるものですよ。

猫ちゃんが無事で、相手がきちんとした人であることを祈ります。

2014年10月21日 04時47分

ID:6nqp3JlnPFg

ふわラテ

ふわラテ
(退会)

解りやすい回答ありがとうございました。

2014年10月21日 05時07分

ID:H/9L2WM4XeM

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
締切
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
解決
回答

4

どちらが良いか…

現在里親募集していて、有り難いことに譲渡...

ぐま
ぐま - 2025/04/21
締切
回答

1

1匹でいる首輪のしていない野良猫?について

ペット禁止&猫に餌やり禁止の団地住まいな...

papillon1014
papillon1014 - 2025/04/18
解決
回答

1

保護したいです

捕獲器でご飯を食べる練習をして、大丈夫そ...

ルイぎん
ルイぎん - 2025/04/18
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
締切
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る