猫に関する質問

解決 質問No.2364

ちびあと

ちびあと

秋田県 女性
回答数

12

急に噛みついて凶暴化してしまいます。

生後4ヶ月のメスを飼っています。

噛みグセのある子で、
急に噛みついて凶暴化してきます。
一度凶暴化すると、
何度も噛みついてきます。

最近は噛む力も強くなり、
血がでるほど。

手で遊ばせることもしませんし、
大きな声も立てません。
何もしていないときも噛みついてきます。

手に塗る噛みグセ対策のジェルも効きません。

なぜ、
このように凶暴化してしまうのでしょうか。
また、
みなさんはどのようにしつけてこられましたか?

アドバイスお願いします。

28074

ID:aa/1cTIA/3c

2015年2月24日 21時40分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

judy

judy

千葉県 女性

ウチの子もよーく噛む子です(笑)
エイズ陽性なので、無理に次の子をお迎えする予定もありません。
(拾ってしまったらその時考えようかと…^^;)

1か月の時に拾ってきた子です。
ウチは血が出るほどは噛まないため、本人は甘噛みしているつもりなのかもしれませんが結構痛い。
噛んだときは「フー!」「シャー!」と言うとよいと聞いてやっていますがあまり効果はないです。
手で遊ばせないようにとか他のおもちゃを与えたりもしてますがダメ。
拾ってきたときからそんな感じでした。
なので、噛む子は何をしても噛むもんだと思っています。

どうしてもだめなことをしたときは霧吹きかけたりしてますが、それは最終手段にしています。
鳥と同居しているので、鳥に手を出そうとしたときとかですね。
噛むぐらいではやりません。

今の所一番効果があったのは、低い声で「ヴ~!!」と鳴きまねをすることです。
猫の喧嘩の時の鳴き声ですね。
すると「やばいことをした」みたいな顔して手を放したりするので、やめたら鳴きまねもやめてしばらく無視。
完全にやめさせることはできていないですが、あまりにヒートアップしたときはそうしてます。

乳歯を削る方法ですが、個人的にはあまり…
噛み癖をなおす根本的な解決にはならないような気がしますが。
永久歯が生えてきて噛まなくなるわけではないですし、乳歯と比べても痛さはたいして変わらない気がします。
我が家はむしろ、力が強くなったのか永久歯になってからのほうが痛いです。

2015年2月27日 09時47分

ID:2S438t/7s.c

ノリピー

ノリピー

大阪府 女性

2年前に死んだ猫が6か月の時にペットショップから来たのですが、ものすごく本気噛みする子で、頭を撫でようとすると、噛んで、普段歩いていると、足に飛びついてくる、それは怖くて、私一人が怖がっていたのですが、私に無断で主人が買ってきたので、ケージに入れっぱなしの条件で主人がいるときで暇な時だけ出すということで飼っていました。

主人は休みの日に猫をケージから出して人に慣れさせようと抱っこしていましたが、主人の腕に穴が開くほど噛みつき、おかげで主人の腕はみみずばれがいっぱいできてしまいました。
今思えば、猫をもう1匹飼うとか、ぬいぐるみに噛みつかせるとかすれば良かったのに、ケージに入れっぱなしがストレスになったのか、病気になり、歩けなくなってから、私はケージから解放しました。出すのが遅かったです。その時にはもう歩けず噛みつくことすらできず、食べなくなり、だんだん痩せて行き、(猫伝染性腹膜炎)その頃には私も猫を触れるようになり、かわいくなってきていて、どうにかして生きてほしいと頑張りましたが、猫も私に懐いてくれましたが、お互い分かり合えるのが遅すぎてやっと仲良くなれたときには、死んでしまいました。今思えばなんてことをと思います。

前の猫が死んで2か月後に愛護団体から2匹猫を譲ってもらいました。
2匹いるからか、人には噛みつかずむしろ人に甘えて、噛むのは猫同志でするので、恐くありません。ケージには夜寝るときだけ入れて後は出しっぱなしです。時々甘えん坊の1匹が眠くなると甘噛みしてきますが、本気ではないので、痛くありません。
噛み癖は、ネットや本で見てみると、噛むと思ったら、遊んでやるとか、猫と同じ大きさのぬいぐるみを用意して、噛みそうになったらそのぬいぐるみに犠牲になってもらうのもいいらしいです。キャットタワーなどもいいらしいです。4か月だと歯の生え替りでむずむずしてそれで噛む場合もあります。歯が入れ替わったら、噛むのをやめるかもしれません。それまでは噛まれたら大声を出さずそっとその場を離れるを繰り返すといいらしいです。
噛まれたら、そっとその場を離れるを繰り返してみてください。

2015年2月24日 22時00分

ID:7DNOhSPwMK2

myataro

myataro
(退会)

子猫にはよくあることです。決してその子だけが凶暴なのではありません。

噛みつかれたら大きな声で「痛い!」と叫び、痛がる。振りほどく。
かまってほしいんですよ。子猫は暴れるほど遊びたいんです。遊びから興奮するともっと噛むようになりますので、そのたびに「痛い!」と叫んで痛そうな顔、振りをしてください。親兄弟と一緒に育てば通常は甘噛みを覚えますが、それがない場合は人間がその役をやらなければなりません。
大げさに痛がってくださいね。それを繰り返せば、そのうちに甘噛みを覚えると思います。

2015年2月24日 22時18分

ID:45z8WYTkyPg

μ

μ
(退会)

家もものすごい噛み癖に悩まされました。今もまだ少し残っています。
じゃれて噛み付くを通り越して、人間の肉で狩をしている状態です。
人間の手や足に上下の歯が触れるように強く噛み付き、
その状態で首を左右に激しく振りながら人間の体とは逆方向に引っ張る、
一瞬で首を捻りながら人間の体とは逆方向に引っ張る、
をやってきます。こちらの肉はえぐれます。

ここでおもちゃに意識を持っていければいいのですが、家の子は意思が強いのか、人間の肉を噛むと決めたら、絶対人間の肉を噛みにくるので、おもちゃへのすり替えも効きません。


お世話になっている獣医さんのアドバイスです。

噛まれたとき、
「絶対大声を出してはいけない。効果がないどころか、凶暴性を引き出すことになる。」
そうです。
「痛くても反応せず、雄ライオンのように堂々と。」
と言われました。

痛くて無意識で反射反応してしまうんですが、なんとか頑張ってます。
大声出すなど、こちらも激しく反応すると、猫もドンドン興奮するのがわかります。
じゃあ、堂々としていると止めてくれるかと言うと、そうではありません。おそらく分かるのに時間がかかるのでしょう。あるいは永遠に止めないかもしれません。
ひどく噛み始めたら、距離を取るようにしています。

人間が怪我をしてしまい生活に支障が出て困るのであれば、ケージ飼いも考えるように獣医さんに言われています。

もう1匹飼える状態で、相性の良い子を見つけられた場合、もう1匹もいいかもしれません。噛み癖が治った子もいるそうです。

また眠いとものすごく噛んできます。少し距離を取ってみていると、目がショボショボしていて、間なしに寝るので、むずかって噛んでいるのでしょう。


家の場合と獣医さんのアドバイスでした。ご参考になれば幸いです。

2015年2月25日 00時02分

ID:Gsrwt78xiTI

ごんとも

ごんとも

千葉県 女性

フクちゃん、可愛いですね。かなり幼齢時に入手されてますよね。
動愛法にもペット販売業者などに対して「8週齢規制」が盛り込まれてますが、
生後8週間は母猫や兄弟姉妹猫と一緒に居て甘噛みなど猫社会のルールを勉強する
猫生で一番大切な時期と言われています。

私の経験では、同年齢か少し年上の猫さんをもう1頭飼うことをお薦めします。
少し強い子の方が良いかな。
雄の方が良いかな。
6ヶ月位で去勢済の方が良いかな。
雄猫の場合
フクちゃんが発情してもおかしくはない月齢なので。
フクちゃんも、乳歯が永久歯に生え変わった頃に避妊してあげてくださいね。

1頭飼いだと「分離不安症」という、飼い主が居ないと1日中鳴いているとかの問題行動も出てきたりします。個体差があるし、環境にもよるので絶対ではありません。
それが理由で数度譲渡したこともあります。

猫同士で学ばせるのが1番かと思います。

今うちに居る保護猫レン君は野良猫の子で、母猫とずっと一緒に暮らしてましたが、時々噛むので、小さい声ですが耳元で、はっきりと「痛い!」と言うと噛むのを止めるので、止めたら「お利口さんねー」と誉めてシーバ1粒与えたりしてます。他にも子猫がいることもあってか、噛まなくなってますよ。

色んな意見があるかと思いますが、
「痛い!」って言うのも効果ある場合があると思います。
ご参考まで。
頑張って下さい。

2015年2月25日 01時09分

ID:RaDqnC6InZo

にゃんころもち母

にゃんころもち母

神奈川県 女性

うちのもそんな感じでした。
未だに手足が傷だらけですが(笑)
「痛いよ」と注意をする。
興奮してきたら猫を置いて隣の部屋に行ってしまう。(2-3分で冷静に戻ります)
上記を繰り返していくうちに甘噛みを覚えました。
噛む癖自体は直らなかったですけどね。。
まだまだ子猫ちゃんなのですぐに落ち着きますよ。
あまり深刻になりすぎないでくださいね(*^^*)

2015年2月25日 05時16分

ID:MdWysgB6fDI

ちびあと

ちびあと

秋田県 女性

ノリピー様、ありがとうございます。
前の猫ちゃんはFIPで亡くなったのですか。
悲しいお別れをされたのですね…。
読んでいて、わたしまで涙が出そうになりました。
お気持ちお察しします。

ぬいぐるみもありますが、
ぬいぐるみにシフトするより、
人の手をめがけてきます。

噛まれたら、クールダウンするよう、
ちょっと距離を取って様子をみてみます。
ありがとうございました。

2015年2月25日 12時38分

ID:aa/1cTIA/3c

ちびあと

ちびあと

秋田県 女性

myataro様、ありがとうございました。

遊びの延長のときや眠いときに噛みついてくるようでした。
昨日、アドバイスいただいて、
様子をみていたら、そのように感じました。


噛まれたら、痛い、嫌がってるんだとアピールしてみます。
ありがとうございます。

2015年2月25日 12時42分

ID:aa/1cTIA/3c

ネギトロ丼の妻

ネギトロ丼の妻

愛知県 女性

子猫の頃に手をおもちゃにするように遊ぶと、手に噛み付く癖が抜けなくなる。
と、聞いたことがあります。

猫じゃらしとかはありますか?
今は猫じゃらしでも紐付きの釣り糸状の猫じゃらしもあるので、それで遊んでみてもいいかもしれません。

あとは、ハーブ入りのぬいぐるみがあれば、攻撃対象をすげ替えることが出来るかもしれません。
猫が抱き抱える程の大きさであればいいと思います。

ストレスが溜まっている行動でもあると考えると、『ミャウミャウ』等のストレス軽減の成分が入ってる餌を与えて様子を見てもいいと思います。
私の猫にも、合う餌を探す時に、与えましたが『最近ちょっと違うかな?』と、思えました。
今は違う餌を与えていますが、もう一匹の猫が要求鳴きが酷いので、ストレスの関係も考慮し、新たに購入し今の餌から切り替えようとしています。
効果は個人差ですので、興味があれば一度試してみてもいいかもしれません。

私はボランティアから譲っていただいた時に
『子猫の頃に手をおもちゃにすると噛む癖が抜けなくなるので、必ずおもちゃで遊んでください』
と、言われていました。

4ヶ月頃ならそろそろ歯が抜け変わる頃です。
むず痒いストレスも相まって、そのはけ口にされているかもしれません。

2015年2月25日 15時09分

ID:SSzVqBiLfzQ

ちびあと

ちびあと

秋田県 女性

μ様、ありがとうございます。

うちのコもμ様のおうちのコと同じ状態です。
狩りのようになり、力いっぱい噛みついてきます。

昨日、噛みついてきたとき、
痛い!だめ!と低い声で短く言い、ケージに入れてクールダウンさせました。
そうしたら、落ち着きました。

気長にいきたいと思います。
また、
μ様がおっしゃるように、
噛みついてくるときは
遊びたいときと
眠いときがあるようです。

夜寝るとき、噛みついてきたときは目がうつらうつらしていました。

ありがとうございました。

2015年2月25日 16時04分

ID:1AME3LbiHjU

ちびあと

ちびあと

秋田県 女性

ごんとも様、ありがとうございます。

多頭飼いも検討しましたが、うちではそれも難しく、
噛みついてきたとき、痛い!と低い声で短く言って、クールダウンさせて様子をみてみます。
ありがとうございます。

2015年2月25日 16時45分

ID:1AME3LbiHjU

ちびあと

ちびあと

秋田県 女性

にゃんころもち母様、ありがとうございます。

にゃんころもち母様のおうちもですか。
お察しします。
わたしも傷だらけです。笑

気長にいかなければいけないのですね。
ありがとうございます。

2015年2月25日 16時48分

ID:1AME3LbiHjU

ちびあと

ちびあと

秋田県 女性

ネギトロ丼の妻様、ありがとうございます。

猫じゃらし、あります。
獣医さんにはレーザーポインターも勧められました。

ただサイトによっては、
レーザーポインターもストレス(欲求不満)になる、とあるのでレーザーポインターは使っていませんが…。

おっしゃるように、
歯が生え変わる時期で痒いのもあるのか、
柔らかいボールのおもちゃや、
ぬいぐるみを最近、目ざとく噛んでいます。

ストレスを解消できるように、遊ぶ時間も意識してとりながら、
興奮してきたときには、
クールダウンするようにしたいとおもいます。

ありがとうございました。

2015年2月25日 16時55分

ID:1AME3LbiHjU

にゃんこ母さん

にゃんこ母さん

北海道 女性

うちの子も噛みくせがひどいです。

日中は手足を噛まれ体は傷痕だらけです。
夜中に起きて欲しいのとエサが欲しくて起こしに来ては布団から出ている肩やひどい時は顔を噛まれます。毎朝激痛で目が覚めます。

何をしても直らないので、もう諦めています(苦笑)

2015年2月26日 02時39分

ID:M4s1atcbUwU

ちびあと

ちびあと

秋田県 女性

にゃんこ母さん様ありがとうございます。
それは痛いですね!涙

噛んできたときにはどうされていますか?

2015年2月26日 13時11分

ID:1AME3LbiHjU

akinko102000

akinko102000

京都府 女性

こんにちは、現在我が家には3歳雄と3か月程度の雌猫がいます。
上の子は生後1か月くらいで保護したのですが、私はそれまで猫なんて興味もありませんでしたので全くの手さぐり状態で育てることとなりました。
猫は生まれてすぐに親兄弟と離れてしまうと猫社会の勉強(どのくらいの強さで噛んだら痛いのか等)ができないので手加減のできない猫になってしまうといいますので、私は自分がお母さん猫のつもりで教えなければいけないと思って試行錯誤していました。
やんちゃになって噛みついてきた時期にしたことは、「まず噛まれたら噛み返す」です。
猫が噛んできたら子猫の耳や頭などをニャーと言うまで噛み返して痛さを教えようとしました。
しかし子猫は次第に学習して、今度は私の真似をして私の耳や顔に噛みついてくるようになりました。(笑)
それから私はもうどうしようもなくなり、噛んだらすぐにケージに入れて一切かまうのをやめるようにしたら「噛んだら遊んでもらえない」とわかったようで、次第に噛まなくなっていきました。
結局結果からいうと「噛んだら即ケージに入れて無視する」がよかったのだと思います。
ただ、噛まれたときに「痛い」とか、猫が痛がるときのようにニャーと高い声を出してみたりすると、猫は「人間がこんな反応をしているときはケージに入れられる」ということを学んでいくと思いますので、噛まれたらとりあえず痛がっているという合図を猫に示して、それでもやめないようであればケージに入れればいいと思います。
猫の性格もあると思いますが、大人になってからは多少噛んでもこちらが痛いと言えばすぐにやめてくれて、痛みのわかる優しい猫へと成長しました。
ちなみに下の子は今が噛み盛りになるところですが、上の子が噛み具合を教育してくれてますので、私が噛まれて「痛い!!」というとある程度理解してくれます。
猫は人をよく観察していてとても賢い動物だと思いますので、うまく付き合っていければ最高のパートナーになってくれると思います。

2015年2月26日 17時17分

ID:oCZCniBDAi6

ちびあと

ちびあと

秋田県 女性

akinko102000様、ありがとうございます。

ケージに入れて無視ですね!
地道に教えてたいと思います。

私もネコジルシ様か、他のサイトか忘れてしまいましたが、
同じように噛み返すというご意見を拝見しました。

ただ私は躊躇ってできず、
どうしたものかと思いましたが、
みなさんのご意見を伺って、噛みついてきたときには、ケージに入れて無視!で頑張ります。
akinko102000様がおっしゃるように、
よく人間を観ていて、
母の具合が悪い時、周りでオロオロしていました。
夜に何度も心配そうに舐めていたようです。

ありがとうございました。

2015年2月26日 19時28分

ID:1AME3LbiHjU

いち太

いち太

広島県 女性

うちの子も噛みつきがすごくて、噛みつかれたら噛み返したりしてましたが全く効果はなかったです。
私の腕、足は傷だらけでいつも流血してました(;_;)

うちの子は生後1ヶ月で飼いだしたので加減を知らないから多頭飼いにすれば噛む加減がわかると聞いたのですが、うちの子は猫エイズ陽性だったので多頭飼いは出来なかったので、獣医さんに去勢手術の時に鋭い歯だけを削る方法があると言われたので、5ヶ月で去勢手術したので削ってもらいました。
削るのは猫に全く負担は無いし、乳歯なのでいつか抜ける歯なので大きくなる過程で影響はないそうです。
削ってもらった後は噛まれても全く痛くないし、削ってよかったと思いましたよ!

去勢手術の際に猫エイズの再検査をしてもらい、陰転していたので一人っ子はかわいそうなのでネコジルシでご縁をいただきました。
2匹になると噛んだり噛まれたりしながら、噛む加減を知り甘噛みができるようになりました。

まだ避妊手術が済んでいないなら、獣医さんに相談してみるのもいいと思いますよ!

2015年2月26日 23時40分

ID:WlJDvVOoBy.

にゃんこ母さん

にゃんこ母さん

北海道 女性

反射的に「痛い!」と言いますが、逃げ足が速くていつもやり逃げです(涙)

顔をやられた時はうっすら傷がついていたので職場で笑われました。

2015年2月27日 03時04分

ID:z9tz5Zr/l6U

ちびあと

ちびあと

秋田県 女性

いち太様、ありがとうございます。

歯を削る方法もあるのですね!
知りませんでした。

ありがとうございました!

2015年2月28日 12時43分

ID:1AME3LbiHjU

ちびあと

ちびあと

秋田県 女性

にゃんこ母さん様、
うちはしつこく噛んできます(笑)

顔は痛いですね!涙

私は手がひどくて、
やはり職場で笑われました。笑

新手のリストカットかと思った(笑)と言われました。

2015年2月28日 12時46分

ID:1AME3LbiHjU

ちびあと

ちびあと

秋田県 女性

judy様、ありがとうございます。

噛む子は噛むのですね!
祖母のうちの猫はあまり噛まない子だったので、
うちの福はなんでこんなに?
と悩んでいましたが、
みなさんのご意見を伺って、
おかしなことではないのだと分かり安心しました。

猫の喧嘩の声真似、やってみます。
ありがとうございました!

2015年2月28日 12時54分

ID:1AME3LbiHjU

yorky

yorky

東京都 女性

ちびあとさん

こんにちは

我が家のねこも、凶暴で、うるさくて子がいました。
我が家に来た年齢は、ちびあとさんのお家とかなり違いまして、
1歳くらいで、産後でしたが、虐待されたいたようで、
あまり人もねこも好きでなかったです。

耳が悪く、難聴だったので、何かちょっとした人の動きで、びくっとしました。
なので、人間側にしては急にですが、ねこさんにとってはその急な動きで、身の危険を感じ、恐怖が攻撃性に出てしまっていたのだと思います。

亡くなるまで、噛み癖はありましたし、噛む力も本当にけがをするくらい
噛まれます。

飼い始めの頃はあまり手を出しませんでした、ねこさんがしたいようにさせてました。
だんだん我が家に慣れて、寝ている無防備な時に少しだけ触る、私にくっついてきたときだけ、触るようにしました。でも、触れるようになるまでにも、2,3年かかったような気がします。

気長にお付き合いしてあげてください。

yorky

2015年3月12日 14時22分

ID:ul3XzAa1QDk

ちびあと

ちびあと

秋田県 女性

yorkyさま、ありがとうございます。

yorkyさまに出会った、ねこちゃんは幸せですね。
大変根気のいる時間だったのではないでしょうか。
虐待されていたなんて…かわいそうに…

いきなりどうしたんだろう?と悩んでおりましたが、
よくうちの子を見ていると、
眠くてぐずっているときと
遊んでいてテンションが上がってしまったときと、
甘えたいときのようでした。

今は少しずつ力加減もできるようになってきたようです。

yorkyさまのように、ゆっくりと見守っていきたいと思います。
ありがとうございました。

2015年3月21日 11時04分

ID:tc7dXxUoKXk

関連する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
解決
回答

1

リンパ腫猫 多頭飼い

10歳のオス保護猫が リンパ腫との診断を...

みマール
みマール - 2024/11/12
受付中
回答

1

至急!捕獲器に入らない猫の捕獲

TNRをしてご飯をあげてた子が、口を痛が...

ねここねこね
ねここねこね - 2024/11/13
解決
回答

0

新入り猫を迎える予定

我が家にメス猫6ヶ月、2匹居ます。近々、...

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/18
受付中
回答

2

里親募集に感じましてご相談です。

はじめまして。 最近子猫を保護しました...

はなびちゃん
はなびちゃん - 2024/11/16
受付中
回答

0

新入り(2歳)が先住猫(5歳、4歳)に喧嘩をふっかけ追い回します

現在三匹の猫がいるのですが、新入り猫(2...

Nekogorotan
Nekogorotan - 2024/11/17
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
解決
回答

3

猫しつけについて

猫のしつけについてアドバイス頂けたら幸い...

フッサリ
フッサリ - 2024/03/09
締切
回答

7

助けて下さい!子猫がハンターモードになり噛んできます。

とても久しぶりに猫を家族に迎えました。 ...

こえりん
こえりん - 2023/09/10
締切
回答

3

噛みグセが直りません

生後半年で迎えた保護猫(♀避妊済み)を1...

ねこはす
ねこはす - 2023/08/08
締切
回答

5

愛猫の本気噛みについて

少し長くなりますが宜しくお願い致します。...

リリー.
リリー. - 2023/06/15
注目の日記

日記をもっと見る