シバチカ
118 / 8
うちの猫ではなく、外にいる猫で、でも、可愛がっていたので妊娠がわかった時に保護しようと思っていたのですが今朝倉庫で産んでいたので慌てて保護し、玄関にゲージを置いて取り敢えず落ち着いていますが、これからどうしよう?
母猫も一緒に保護したので育児をしていますが、母猫を、ずーっとゲージではかわいそうですよね…
どのくらいで母猫と離れるものなのでしょうか?
里親に出すのは何ヶ月くらいでしょうか?
保護したことのある方順を追って教えていただけたら嬉しいです
ID:mhBc5aRUwyw
2015年4月19日 11時58分こんにちは。
ママ猫と赤ちゃん猫を助けてくれてありがとうございます(*^-^*)
ママ猫が落ち着いているならゲージを動かさない方がいいのではないでしょうか。
ゲージに毛布をかけてあったかくしてあげて(目隠しにもなって落ち着くし)、トイレやごはんをゲージのそばにおいてあげると少し広くなりますよ。ママ猫には子猫よりも栄養が必要なので、消化にいい栄養たっぷりのごはんがいいと思います。
子育て中は、あんまり赤ちゃんに触ったり覗いたりしない方がいいのですが、虚弱な赤ちゃんがいたり、目やにで目がふさがっていたりしたら、またご相談頂ければと思いますm(__)m
里子に出すタイミングは、離乳がすんで、ゲージから出てきて飼主さんとも遊ぶようになってきた2~3か月くらいでしょうか。。。
ママ猫がいろいろ教えたり、兄妹猫とたくさん遊ぶことも必要なのですが、子猫は早いうちの方が里親さんが見つかりやすいというのもあり。。。
1か月すぎに里親募集をしてみて、里親さんになる方と、離乳が済んでからとか、3か月くらいにとか、詳細を決めてみてはいかがでしょうか。
4~5か月くらいまでのお渡し時期はないとは思うのですが、男のコだとママ猫と子供を作ってしまうことがあるので(猫は行為後に排卵するのでほぼ100%妊娠します)、できれば男のコは3か月くらいまでには里子に出した方がいいと思います。
ID:Nf7VXJrDXwY
ママ猫野良ちゃん、子猫ちゃんの保護に猫ちゃんに代わり感謝申し上げます😸✨✨
ケージが可愛そうでしたら、先住猫ちゃんが入らない様に一部屋を隔離し野良ママちゃんと子猫ちゃんに使わせてあげてはどうでしょう。野良ママちゃんが人間を警戒しないのでしたら一部屋勿体ないかもしれないですが、そうしてあげてみて下さい。野良ママちゃんのトイレやご飯とお水も置けますし、子猫ちゃんから離れて気分転換も出来ますから。たまにおかだ様も、野良ママちゃん子猫ちゃんの様子も見に行けますしのびのび出来るかと思います。ただ、先住猫ちゃんが野良ママちゃん逹に接触しない様に気を付けて下さい。
病気感染の危険がありますから。野良ママちゃん子猫ちゃんを触った後は必ず手を洗い先住猫ちゃんに触って下さいね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
子猫は、離乳は生後1ヶ月ですが、いつまでも離乳しない子猫もいます。人工乳で育て上げた子は生後1ヶ月で完全離乳になりますが、母猫に育てられる子猫は2ヶ月になっても乳離れしない子猫もいます。ただ、あまりに乳離れしない子猫は母猫が次のさかりの準備が整うと子猫に威嚇して一切、面倒見なくなります。また、個体によって育児放棄する母猫もいます
里子に出されるのは生後1ヶ月過ぎてからが一番、子猫ちゃんにも里親さんにも良いかと思いますよ(⌒‐⌒)その間に離乳食やトイレトレーニング等、させて下さい。
いつまでも母猫のミルクだけでは、子猫ちゃんに必要な栄養分が足りませんので。
母猫がきちんと育てられる子は自分が食べたフードを吐き戻し子猫に与えます。また、生後1ヶ月位になれば母猫が食べているフードを一緒に食べたりもしますしお水も自分から進んで飲み出す子もいますので、子猫ちゃんも個体によって違いますね。いつまでも甘えん坊な子も居れば母猫から早く自立する子、さまざまな性格です。人間と同じですね(’-’*)♪
遅くとも、生後2ヶ月迄には完全離乳させて、母猫野良ママちゃん避妊してあげてサクラ耳にしリリースしてあげて下さい。また、里親見つかれば、母猫ちゃんも家族が出来るかと思います。
福岡市で長年個人で保護活動を続けて来ましたので少しはお役に立てれば幸いです( ̄∇ ̄*)ゞ
野良ちゃん親子で無事良いご縁に繋がれば嬉しいですね(*´ω`*)
ID:Vu0M4zvyQbM
母子共に保護していただいて、本当にありがとうございます。
以下、経験からですので、ご参考までに。
保護できたということなので、随分馴れているかと感じています。
ケージも広いものなら良いのですが、狭い1段とかでしたら、
別室があれば、一部屋準備してあげると良いかと思います。
ケージの場合は、仔猫が動き回るようになると、水などもこぼしがちです。
水に濡れると低体温になって死んでしまったりもしますので、
ケージに引っ掛けるタイプのものが良いかと思います。
引っ掛ける部分は、決してケージから取れることのないように、
結びつけるなどしてください。
母猫にはレボリューションを滴下してあげてください。
これは授乳により仔猫達にも移行しますので、蚤・ダニ駆除ができます。
母猫には栄養価の高いフード、猫缶なら、a/d缶か退院サポート缶(高価ですが)、ドライフードなら仔猫用を与えてください。
ロイカナの仔猫用などが良いかと思います。
ドライのみでもかまいません。
私はドライのみで対応してました。
母乳から母猫が食べていたものが移行するので、離乳もスムーズに行きますし、健康に育ちます。
仔猫達も同じものを食べます。
うまくいくとドライで離乳できます。
仔猫も1頭が食べると他の仔猫も食べてくれるようになります。
離乳は生後3週間くらいからできます。
仔猫用のドライフードを常に置きっぱなしにしていれば良いんです。
母猫はいくら食べてもかまいませんので。
母猫は手術して元の場所に戻してお世話していただけるのでしょうか?
その場合は、母猫は、離乳できれば避妊手術をして、
元の場所に戻してお世話してあげてください。
ご自宅で保護していただけると嬉しいですが。
生後8週間が、猫生の中で一番大事な時期と言われています。
母猫と兄妹姉妹猫達と猫の社会化を学びます。
噛み具合の勉強などをします。
母猫の役割も大切です。
噛み癖の無い健康な仔猫は安心ですし譲渡も早くできます。
仔猫達も母猫とも、
できれば8週齢までは一緒にしておいた方が良いかと思いますが、
もし、仮に早く譲渡したい場合は、
離乳できた仔猫を2頭以上でもらってもらうと、
その2頭以上でも社会化できます。
譲渡先さんに先住猫さんが居ると、相性が良ければ、
その先住猫さんが教えてくれたりもします。
が、できれば仔猫2頭以上一緒の方が良いかな。
1頭のみで譲渡する場合は、8週齢過ぎていた方が無難です。
人間が授乳の世話をするのは本当に本当に大変ですが、
母猫が居ると本当に楽です。
母猫に十分な栄養を与えれば良いので。
素敵な飼い主さんが見つかることを祈ってます。
母猫も子猫と一緒に譲渡できるかもしれませんし、
馴れているのでしたら、ぜひ一緒に譲渡してあげてください。
頑張ってください。
長文・乱文お許しを。
ID:NzX3ERNJ/8A
近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
0
2
1
1
1
1
0
3
4