猫に関する質問

締切 質問No.2579

Minsk

Minsk

女性
回答数

3

生後5ヶ月前後のねこのご飯

こんにちわ、
私はベトナムの田舎町に住んでいるためこのような質問をしています。
私の住んでいる街ではキャットフードが安易に買えません。唯一売っていたスーパーに行ってもここ最近はキャットフードがなく、かれこれ数週間が経ちます。と言うことで仕方なく茹でた鳥ムネ肉やお魚を上げていましたが、最近あまり食べなくなってしまいました。
ドライフードが少しだけ残っていますが、猫ちゃんへどのような食事を作ってあげればいいのか、どなたかご存知無いですか??
ネットで「猫への手作りご飯」を検索してもかつお節やら味噌汁やら、ここでは調達できないものばかり。全く参考にならなく困っております。
ぜひ、なにかアイディアがあれば教えていただきたいです!
よろしくお願いします!

253

ID:FNerVonAD26

2015年8月10日 15時26分

みんなの回答

みしゃ

みしゃ

埼玉県 女性

Minskさま、はじめまして。

 文面から大変お困りのご様子ですね。お察しします。
お国により猫の嗜好も手に入る食材も違ってくると思います。
文面にはありませんでしたが、猫ちゃんは5か月になるまで何を食べてきたのでしょうか。
と言うのも、口にした事のないフードを突然与えられてもそれを食物と認知しないそうです。
もしドライのみで育てられたのなら、今のお肉や魚を少ししか食べないのも分かる気がします。
ウエットも与えていたのなら、徐々に食べてくれるのではないでしょうか。
 私もそちらでどの様な食材が手に入るのか分かりませんが、もしご近所で猫を飼っているお宅があれば、どの様なものをどんな風に与えているのか伺ってみてはいかがでしょうか?
動物病院やボランティア団体(あるか分かりませんけど)も対象にしても良いと思います。
日本の猫に鰹節みたいな伝統食があるかも知れませんし・・・
検索で手に入らないものをあれこれ考えるより、近道かも知れません。
郷に入っては郷に従えって言いますでしょ(笑)
ごはんも温かい方が匂いが強く食欲が増すようです。
余り参考にならなくて済みません。
 猫ちゃん、食べてくれるものが見つかると良いですね。

2015年8月10日 23時17分

ID:WyTmR6.Hvz.

Minsk

Minsk

女性

みしゃさま、

お返事くださってありがとうございます。
確かに郷に入っては郷に従えなので、できるだけ今の環境に順応させていきたいんですが、にゃん子が気まぐれで。猫なんで仕方が無いのですがw。 今までスーパーでソフトフードとドライフードが売っていたのでそれを与えていました。時々、ササミをあげありしていました。ただ最近はソフトフードが無く、ドライフードも売っていません。
お店の人はいつ届くかわから無いと言います。。
猫飼っている人が他にもいるでしょうが、近所の誰が飼っているのかわかりませんし、なんせベトナムの田舎になると、田舎言葉のベトナム語を使うので何を言ってるかさっぱりわかりません。
外国人の友人たちはペットを飼っていません。。
そんなこんなで、皆様に質問をした次第です。
猫には与えてはいけ無い食べ物がいつくかあるので、それを避けて猫飯を作りたいのですが、まず、米嫌いで米食べず、野菜も細かくしたのでも食べず、困っております。。
残り少ないドライフードが切れてしまったらどうしたらいいのか。。
いろいろ試すしか無いですね。
お腹が減れば食べてくれるとは思うのですが、つい最善を尽くしたくなってしまって、いろいろ悩んでおりました。
なんとかスーパーの主に早めの調達を交渉してみます!
ありがとうございます。

2015年8月11日 12時52分

ID:OuobFKfyXpQ

アンデス

アンデス

広島県 女性

https://www.2ndpost.net/transfer.html


日本のインターネットの買い物を、海外に送ってくれるサービスの会社ありました♥︎

2015年8月15日 22時01分

ID:GUL0NP42x3A

ねむンダ

ねむンダ

山梨県 女性

もしかして、もう解決しているかもしれないのですが
猫って匂いで食欲がそそられるそうなんですね。
いつものドライフードも出しっぱなしで匂いが飛んだものは、あまり食べたがらず、我が家でもフードがお皿に残っていても、それが出しっぱなしのものだと「新しいのを出せ」と催促されます。

茹でた鳥ムネ肉やお魚の匂いはどうだったでしょうか?美味しそうな匂いだとは思うのだけど、淡白な匂いだとしたら、物足りなかったのかも?と思いました。

ベトナムに鰹節のような香り高い食材はないでしょうか?
確か鰹節の工場がベトナムにもあったと思うのですが
それに代わるものでよいので、茹でた鳥ムネ肉やお魚に、香りの食材をプラスしてあげると、騙されて食べてくれるかもしれませんね。

2015年8月20日 14時50分

ID:2i1EFEJ0y2w

関連する質問

関連する質問はありません

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
締切
回答

2

片目だけ涙目が治らない

三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ご...

izunaa
izunaa - 2025/03/28
受付中
回答

3

人馴れ

先日こちらに質問させていただいた野良猫さ...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/03/28
解決
回答

1

皮膚病でしょうか…?

室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...

サビキジ姉弟
サビキジ姉弟 - 2025/03/28
受付中
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
受付中
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

ニュートロの新しくでたフードについてです。

初めての質問でこのような質問をしても良い...

なかざいけ
なかざいけ - 2025/02/25
締切
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

退会者
退会者 - 2025/02/12
締切
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
締切
回答

6

完全室内飼い

質問いいですか?里親募集の欄を見てますと...

退会者
退会者 - 2025/01/06
締切
回答

2

懐いてる??

去勢済の7ヶ月の雄猫がいます。2ヶ月の時...

hachuu
hachuu - 2024/12/16

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る