猫に関する質問

解決 質問No.2706

ちなりん

ちなりん

長野県 女性
回答数

3

キャットフードについて

もうすぐ1歳になるロシアンブルーの女の子がいます。最近、避妊手術をして動物病院の先生から、ロイヤルカナンを勧められ、キャットフードについて色々と調べていくと、ロイヤルカナンに使われている酸化防止剤は、発がん性があると知り、怖くなり、今与えているピュリナワンは、4Dミートが使われていると知り、4Dミートは、危険ということを知ってしまい、一体何を選べばいいのかわからなくなってしまいました。カナガンがいいのでは、と思っているのですが、酸化しやすいとか… 大切な家族なので、長生きしてほしい、安全な物を食べさせてあげたい、でも、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。

503

ID:yJXxdXDRylU

2015年10月18日 02時08分

みんなの回答

アンデス

アンデス

広島県 女性

100%完璧なキャットフードは、存在しないみたいです。

ロイヤルカナンが無難と言う事で、進めたんだと思います。

発がん性のあるものが入ってますが?発がん性のものをいれないと、カビが生えて、食べれないものに変わるんのでは、ないですか?

よさそうなものを、色々混ぜるのもイイかもしれません。やはり、1種類だと飽きて食欲がなくなります。

毎日、カレーライスを食べてる感じになってしまいます。

カレーライスは、好きだけど?毎日は、苦痛です。

健康寿命を出来るだけ伸ばすのが、飼い主が出来る事。

ロイヤルカナンも、わりと良い餌だと思います(≧∇≦)

2015年10月18日 06時17分

ID:2DAcrWZBgg2

トトロ1117

トトロ1117

石川県 女性

私もフードについて調べて、同じ問題に辿り着き、どうしていいのかわからなくなった一人です(^^;

フードジプシーをして、口コミや原材料が比較的安全だったナチュラルチョイスやアニモンダ(どちらもヒューマングレード)をあげてみましたが、全く食べてくれず‥ロイカナをあげてた時期もありました。
今はオリジンに落ち着きました。

ロイカナの発ガン性についてはホームページより抜粋・・
『ロイヤルカナンのドライフードに含まれるBHAの量は、使用基準の数分の一です。
実験でラットに発がん性が認められた量は、この量の500倍以上に相当します。
実際にドライフードに含まれる量のBHAでは、発がん性は認められません。』
だそうです。
私はこれを信じて食べさせてましたが、近々、日本向けのロイカナは韓国産になると聞いたので中止しました。

酸化については大袋よりすぐ使いきれる小分けタイプや小袋タイプを選び、保存も密封容器+シリカゲルで多少は防げると思います。

我が家は2匹いるのですぐなくなりますが、2kg入り等ではなく340gの小袋タイプをまとめ買いしてます。

長くなりましたが、個人的にはペットフードの基準が緩く何が入ってるかわからない国産品よりは、海外産(アメリカやヨーロッパ等)の基準や表示義務がしっかりしてるフードの方が安全だと思います。

沢山ある中で選ぶのは難しいですが、良いフードが見付かるといいですね。

2015年10月18日 08時50分

ID:YVpFgvCBxec

アンデス

アンデス

広島県 女性

この場で教えてもらいましたが、オリジンって言う餌が楽天市場のショップで販売されてますが、それも良さそうです。

あと、楽天で売ってる無添加キャットフードとか…

2015年10月18日 14時03分

ID:2e0/4Yyx5iI

ちなりん

ちなりん

長野県 女性

アンデスさん、トトロ1117さん。
ご回答ありがとうございました。気持ちが楽になりました。オリジンを試してみたいと思います。ありがとうございました。

2015年10月19日 17時06分

ID:yJXxdXDRylU

関連する質問

関連する質問はありません

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
受付中
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
締切
回答

1

ニュートロの新しくでたフードについてです。

初めての質問でこのような質問をしても良い...

なかざいけ
なかざいけ - 2025/02/25
締切
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

退会者
退会者 - 2025/02/12
締切
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
締切
回答

6

完全室内飼い

質問いいですか?里親募集の欄を見てますと...

退会者
退会者 - 2025/01/06
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る