Hanaaa
57 / 2
猫ラブ*
(退会)
1
現在12歳のメス猫と暮らしております。
1週間前くらい前にオスの野良猫を保護し、去勢手術をしてもらいました。
その野良猫とは数ヵ月前に出会い、以前から去勢手術をしてあげたいと思っていたのですが最近近所のお宅で糞の問題で保健所と言い出した事を知り急いで保護しました。
年齢は推定4~5歳だそうです。
外に出たいようでよく鳴いていますが、外に出してまた糞の問題があったらと心配なのでこのまま家に馴染めるか試してみる事にしました。
保護する前に3段ケージを購入し手術後はずっと入ってもらっています。
今は扉を開けてケージを置いてある小部屋で歩けるようにしているのですが、少し出てきても基本的にはお気に入りの場所になっているトイレで寝ています。
本当は小部屋からも出してあげたいのですが、先日検査の為に病院に行ったら「今無理して血液検査をするよりはもう少し猫が落ち着いて、飼い主さんとの触れ合いも増やしてから検査しても大丈夫だと思いますよ。」と言われこの日は触診と便の検査のみで帰りました。
先住猫との事や家に馴染むのかもまだ時間がかかるし、検査で陽性と出た際にどうするかも考えなくてはいけませんね。
保護前の数ヵ月で私には少し懐いてくれて今でも触れますし(急に動くとビクッとはしますが)、毎日声をかけて撫でていて喉をゴロゴロ鳴らします。
最近は抱っこして膝に乗せると少しそのままでいてくれます。
性格は穏やかな方だと思います。
成猫のオスは初めてなので家に馴染んでくれるか心配ですが、このように毎日繰り返していれば大丈夫でしょうか?
触れるからといってあまり長い時間一緒に居るのではなく、最初の内は静かにしてあげた方がいいのでしょうか?
検査や先住猫との事はもう少し先になりますが、高齢のメス猫とオスの成猫
では一緒に暮らせそうでしょうか?
相性が良ければ問題ないんでしょうが。
先住猫も穏やかな性格で、甘えん坊で少し臆病です。
宜しくお願い致します。
ID:6z4WBUwKb4k
2015年10月18日 17時50分猫ラブ*
(退会)
ご意見有り難うございました。
今日検査してもらいます。
ID:46KTv3PL1Mg
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。