猫に関する質問

解決 質問No.2996

みつみつ

みつみつ

愛知県 女性
回答数

3

子猫の餌の量について

色々あり、ようやく自分で餌を食べるようになった子猫が食べてくれるようになった唯一の総合栄養食が、ロイカナ エイジング+12のパウチです。
老猫用のため1日量がわかりません。今子猫は600gです!どなたか分かる方教えて下さいm(__)m

子猫には子猫用が良いのはよく理解しているのですが、やっと自ら食べてくれたのがこの老猫用だったので、宜しくお願いします。

1181

ID:g0ESLWCLkVM

2016年4月30日 23時41分

みんなの回答

myataro

myataro
(退会)

こんばんは。

子猫の時は量は気にせず、好きなだけ食べさせていいと思います。栄養が気になるのならそれにミルクを加えたらいかがでしょうか?

2016年5月1日 00時56分

ID:45z8WYTkyPg

ミドリとナギサ

ミドリとナギサ

埼玉県 女性

我が家も離乳中の子猫が居ます。
今日、動物病院に行き診察をして貰い、離乳食についても聞いてみました。子猫が食べたいだけ食べさせて良いと言われ、歯が生え揃っていう居るので、様子を見ながら少しずつ噛みながら食べる物に変えて行く、食べが悪い時は、猫用の粉ミルクを粉のまま振り掛けて食べさせてみると、説明を受けて来ました。
栄養面が気になるなら、粉ミルクを振り掛けてみてはどうでしょうか?

2016年5月1日 12時18分

ID:iRfmJlvQpls

やまとり

やまとり

京都府 女性

みつみつさん、はじめまして。
やまとりと言います。

体重が600gとありますが、3か月なんですよね?
カリカリを食べると日記にあったので、無理にウェットにこだわらなくてもいいような気がします。
子猫用のカリカリはダメですか?
老猫用のウェットよりは栄養価が高く良いと思うのですが、どうでしょうか。

2016年5月1日 23時51分

ID:gCHCOGlyriQ

みつみつ

みつみつ

愛知県 女性

遅くなり申し訳ありません!
ウェットだと高くなってしまうのでカナガンにかえたく、混ぜ始めました!カリカリは好きではないようで…。食べ方がわからないだけなのでしょうか?

2016年5月17日 21時36分

ID:e57YDeDTYoQ

みつみつ

みつみつ

愛知県 女性

粉ミルクは好きではないようで、余ってはいるのですがもうあげていません。あげていたときもシリンジで強制でしたので。
ロイカナのパウチはやっと子猫用を美味しそうに食べるようになりました!!カリカリへの変更が上手くいきません(>_<)

2016年5月17日 21時38分

ID:e57YDeDTYoQ

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
受付中
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
締切
回答

1

ニュートロの新しくでたフードについてです。

初めての質問でこのような質問をしても良い...

なかざいけ
なかざいけ - 2025/02/25
締切
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく...

退会者
退会者 - 2025/02/12
締切
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっ...

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
締切
回答

6

完全室内飼い

質問いいですか?里親募集の欄を見てますと...

退会者
退会者 - 2025/01/06
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る