Hanaaa
56 / 2
先日、近所の野良猫を保護しました。
約3ヶ月の三毛メスです。
ずっとケージの中に入れているのですが、1日中鳴いていて(特に夜は激しい)威嚇もしてくるので怖くて触れません。
あまりに鳴き止まないので、主人がイライラするので里親も考えなくてはいけないかなと思ったり、初めて猫を飼うので不安で一杯です。
今日で3日目ですが、まだ飲み食いもしてくれないので心配です。
病院に連れて行きましたが、健康状態は良いそうなのでそのうち食べるでしょう。とのことですが。どのように接したらいいのか分かりません。ご教授よろしくお願いします。
ID:lz2S.Pz7Qbk
2016年9月6日 10時01分はじめまして、こんにちは。
2〜3ヶ月過ぎた人慣れしてない野良猫の子猫を飼い始めた場合、警戒して威嚇したり、夜鳴きしたり、不安で水やご飯を食べないのは普通なことです。
ごく自然な行動ですのであまり気にしないでお世話しながら時々撫でたりくすぐったりしてスキンシップを取れば早く懐くと思います。
子猫なので臆病で威嚇してるので噛み付いたりひっかいても怖くないですが念のため厚手のグローブと長袖着用で触ったりして人間は優しいよ、怖くないよ、安心してと愛情を注ぎながら接してあげて下さい。
猫の飼い方等に関してQ&Aの過去の履歴検索でたいていの悩み相談があるので調べて見れば解決すると思いますし、詳しく日記で写真や動画をアップしてQ&Aのように質問したりアドバイスを受けるのもいいと思います。
ここのユーザーさんはみなさん親身になって相談にのってくれますよ。
ID:qqhLr0t3F4g
自分もつい最近、野良猫を保護して飼い始めました。
まだ成功するかどうかは分かりません。
が、同じ事を体験し非常に困りました。精神的に辛い日々だったのでお気持ちが分かります。
とりあえず鳴き通しが解決出来たと思える状況に漕ぎ着けました。
有効だったと思えた方法は
1 低く狭く深い 身体が収まるギリギリの場所を提供した
ゲージの中では安心して眠れないのかもしれません。
布や紙で覆っても無理でした。
小さくて細いダンボール箱を入れたら鳴き止んでずっと寝るようになりました。
2 その前に一部屋を思う存分、探検させてあげた
ゲージの中だけでは辛いだろうと思い、一部屋に放しました。
本箱の上~棚の上~長椅子の下などなど
探検疲れして満足するのか大分静かになりました。
但し非常に重要ですが猫はほんの小さな隙間でも逃げ出しますので
蟻の子一匹通さない厳重なガードが必要です。
部屋の出入り口箇所を数センチもの隙間が出来ないよう
網・板・鍵などで塞げないのであれば絶対やってはいけません。
自分は3度逃げられ、言葉で言い表せないほど苦労しました。
エアコンの上などに登られないようにしたり
網戸を爪や牙で破って外に出てしまう事もありました。
貴方に懐いてないない猫は貴方から何としても逃げようとしますので
部屋の探検以前に必死になって空間から逃げ出そうとします。
その時の能力は想像を遥かに超えます。
慣れてない猫をゲージ外へ出す行為は完全室内飼いであっても慎重にやらないと大変な事になります。
おそらく自分もまた逃げられるだろうと覚悟してます。
それまでに出来るだけ自分に懐かせなければと思っています。
ID:33gsuagGSOY
私も同じ経験を約1年前にしました。
旦那が寝れないまま仕事に行き、もうどうしようかと本当に困った事を思い出します。
私もこちらのサイトに辿り着き質問しました。良かったら私の質問見て下さい。あまり参考にならないかも知れませんが…
ケージの中に私のスニーカーの箱23センチを置いて柔らかい毛布を入れてあげたら、落ち着いて寝てくれました。
ケージには下までスッポリと布を覆い、暗くしてあげて、オモチャを何個か入れてあげたら、夜中に1人で遊んでました。
本当に懐いてくれるのか?と真剣に悩みましたし、懐かないかも…と心の底から思いましたが、1カ月もすればめちゃくちゃ甘えて来たように思います。
今では我が家の中心で、私も旦那も振り回されてメロメロです♡
とにかくケージ越しに遊んだりしながら、遊びを通して距離が縮まって来たように思います。
頑張って下さい!!
ご主人様もメロメロになるはずです!
ID:kfgQeC78S5k
初めまして(^^)
はじめて猫ちゃん迎え入れたとなると心配ですよね(;_;)
今まで親猫ちゃんや兄弟猫ちゃんでいたこは特に一人になった寂しさなどもあると思います。
我が家で保護したこは下記に記したようにしておりました。
1ケージの中にトイレや水いれなどを全て入れて必要以上にいじくらない。
ケージの中にはご自身が使っている肌触りのよい毛布やブランケットをいれてみてあげてください(^^)
臭いを覚えてくれると慣れるのも早くなります(^^)
あとはそれが慣れたらおもちゃやぬいぐるみなど猫ちゃんが興味を持ちそうなものなどを
少しいれてみてあげてください(^^)
2猫ちゃんに何もお世話がないときにはケージ全体を囲うように布をかけます。
3猫ちゃんが本当にお腹が空いたら(五日前後)になるとご飯に興味を持ったりするので
そのときには
割り箸などで缶詰を挟んであげてみてください(^^)
4ご飯を食べてくれるようになったら
もしかしたら引っ掛かれたりする可能性はありますが猫ちゃんに人差し指だけを向けてみてください(^^)
(猫ちゃんに臭いを覚えてもらう自己紹介みたいなものです)
5ご飯は食べがそれでも悪ければ缶詰やふやかしたご飯を少し暖めて人肌にして
臭いを出してあげると食べたりもします(^^)
ですが歯がもう生えていると思うのでカリカリのままあげても平気だとは思うので
三種類置いてみてあげてもよいかもしれません。
6猫ちゃんの事を嫌だなーとかうるさいなーとかこちらがどうしたら良いのかなーとか思ってしまうと猫ちゃんは空気を読むこなので余計にびびってしまい泣いてしまいます(;_;)
三ヶ月くらいとはいいまだまだ赤ちゃんなので辛いとは思いますがそこは我慢していただくようになってしまいます(;_;)
7猫ちゃんが泣かなくなってきてトイレがちゃんとできるようになったら
抱っこやナデナデの練習をしてあげてください(^^)
人差し指の臭いを嗅がせてから指先だけで撫でるようにしてあげてください。
それも慣れてきたらケージから出して抱っこを数秒間してケージに戻し抱っこをしてケージに戻しを何回も繰り返すと
抱っこに慣れてくれるこが多くいました(^^
8泣かなくなり慣れてきたけど
怖がってるときには子供をあやすように優しく
『怖くないよ此処は貴方のお家だよ』や
『可愛いね』『大好きだよー』など話しかけてあげてください(^^)
人間の赤ちゃんもそうですが 猫ちゃんも特に女性の優しい声は好きな子が多くいるので
やさーしく声をかけてあげると喜ぶ子がいます(^^)
9里親に出すにしても全然人馴れしてないこは中々里親を探すのが難しくなると思います・・・
なので猫ちゃんを迎え入れたいという意思があって猫ちゃんとちゃんと向き合えば徐々に打ち解けられると思うので
主様に猫ちゃんを迎えていただけたら嬉しいなーと個人的にはおもいますので
あまり根を詰めすぎずに頑張ってくださいね(^^)
最後に生後十日から育てている我が子の写真を載せときますね( ´∀`)
お互い子育ては大変ですが頑張りましょうね(^^)
ID:cHP5p46bT9Y
こんにちは。
初めてだと、何かと不安と思います。
でも他の方もおっしゃってるように、それで普通と考えると少し気楽になりませんか?
時間をかけてゆっくり仲良くなるのが一番です。
エサも水も必要になれば自分から口にしますよ!
私も以前そんな子を譲っていただきましたが、結構時間がかかりました。
ケージから出ると隠れてしまって、大汗かきながら探したり、みつかってもケージに入ってくれなかったり(当然触ることもできなかったので)大変でした。
どの子にも通用するかはわかりませんが、うちはその子がケージにいるときにはしょっちゅう前に座って話しかけたり、ネコジャラシを突っ込んで気を引いてみたり・・といろいろやりました。
気負わずゆっくりでいいんです。
ID:M05H6gl/6aU
近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
4
5
5
3
1
0
1
0
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。