龍馬
48 / 4
外に出さなくなって2ヶ月経ちました。
外に出たいストレスからワザとやってるとしか思えないのですが、ビーズクッションや肌布団などやわらかい物を見つけるとたんまりとしてくれちゃいます(T . T)
最近では、毎日一回はします。
されて困る物は片付けたり、その部屋に入れない努力はしてますがほんの一瞬目を離した隙にしてたり‥
外に出してあげたいけど、また帰って来ないのが2週間も続くと心配で毎日、知恵比べです。
ストレスでオシッコとか粗相が増える子いますか?
何かいい対処方法ありませんか?
アタシがストレス溜まりそうです(⌒-⌒; )
ID:.c0tl0irGNM
2016年9月12日 12時46分たろうくん
(退会)
チャト、マル ちゃんコンビでマルちゃんがオシッコはずす、と言うことですね?
オシッコはずす原因で最も大きいのがストレスかと思います。
(もちろん尿道結石などの場合もあります)
なぜストレスを抱えるかというと、私のケースでは
1,仲がよくない猫がいる
2,見知らぬ猫が入ってきた(保護猫)
3,本人が保護猫
4,人間が恐怖
5,飼い主さんが十分にかまってくれない(スキンシップ)
1~3は、テリトリーの主張ですね。
マルちゃん用のトイレはありますか?
動物にとって排泄中は無防備です。専用トイレがあるとよいかも。
一度二人を(別の部屋などに)離してみてはいかがでしょう?
「ここは自分の部屋(家)だよ」と言うことを認識させると、心も落ち着き、またトイレでするようになるのではないでしょうか。
うちも過去、保護猫はそう言うトラブルになるとケージに入れ、周りを囲い、中に段ボール部屋を作り隔離します。
徐々に出られるようにして、だんだんと慣れ、仲のよくない猫ともほどよい距離を保つようになります。
脱走すると言うことは、やはり「自宅感覚」がまだ定着していないのではないでしょうか。
4は、たぶん除外でいいですよね?
別部屋に。
トイレの数を増やす(専用トイレの設置)。
常にこねくり回す(笑)
でいかがでしょう?
ID:ereaTCPoDDA
関連する質問はありません
ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。
1
4
2
2
2
2
2