あめちゃ
56 /
4
5歳のメス、4ヶ月の時ペットショップからやってきました。不妊手術は7ヶ月のときにしました。
我が家には他に動物はいません。
テレビで猫が鳴いていても全く興味を示さないのですが、あるサイトのある動画にだけ反応します。子猫がニャーニャー鳴いているだけの動画なのですが、私がその動画を見ていると家のどこにいても何をしていても走って来て、端末に頬をこすりつけます。
この動画は数年前からアップされているもので、私のお気に入りで何度も見ています。その都度同じ反応でした。
今日はさらに喉をならしフミフミし始めたのでちょっとびっくりしました。動画が終わるとフミフミを止めますが、再生するとまたし始めます。
この動画は我が家の猫にはストレスなのでしょうか?それとも歓迎しているのでしょうか?もしくは別の意味があるのでしょうか?
ID:R7naPmkkwZk
2017年3月6日 21時19分おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。
3
1
3
1
1
1
2
0
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。