abcdefgh
102 / 0
よく自宅に野良猫が遊びにくるようになりました。
僕や我が家の住人を見るやニャンニャンと何かを訴えて来ます。
結構な距離までは近づけるのですが、さわらせてはくれません。
2週間前から現れて、毎日毎日ニャンニャン言っているためかウチのこになりたいのかなと思い飼いたいのですが。
1年前に自宅に迷い込んだ子猫を保護しており溺愛しているため、その子に何かあったら絶対にいやなので飼うことはできないです。
そこで、野良猫を保護しようと思うのですが
うちの子のことを考えると自宅に入れることすらできません。
捕獲器で捕まえて、そのまま里親さんを探し飼っていただくと言うのは厳しいのでしょうか?
また、神奈川はサッ処分がゼロなため保健所に連れて行くことも視野に入れています。
野良猫を飼う覚悟もなく、無責任な話しなのですが
意見、アドバイスなどをお願いします。
ID:.Mcwi9nubmo
2017年7月11日 18時48分ぺったんの多い回答
神奈川が処分0というのは裏には過酷な現実があるんですよ!
出来れば保護し病院に連れて検査等をして、最初は隔離で様子を見ながら先住猫ちゃんにならすと良いですよ。
仲良くなれる子は沢山居ます。
ゲージ飼では可哀想過ぎます。
不妊手術をして外でお世話しながら里親探しをするのでもいいのでは?
外は危険ですが家の何処に小屋を作り、様子を見て下さいm(_ _)m
ID:/NnSot80.2Y
鳴き声や糞尿など、近所に迷惑をかけてしまうので庭な小屋を建てるなどは視野に入れていません。
うちで飼うことについてですが、うちの子はシャイだしお姫様みたいに我儘なので仲良くなれるか微妙です。
神奈川のサッ処分0の裏側は知らなかったので、極力自力でなんとかしようと思います!
アドバイス、ありがとうございました。
初めまして…
神奈川県は、殺処分、ゼロで有名ですね
でも、どうやって数字達成をしているか、ご存知ですか?
愛護団体等のヴォラさんたちが、キャパを超えて引き出しているからなんですよ
…引き出さないと、殺されるから
彼らの常識を超えた負担により、“達成”…地方自治体間の競争にもなっています
だから保健所収容は、視野から外していただきたいと思います
捕獲器で捕獲、里親を探すと言っても、里親希望者さんがいつ現れるかわからないのに
ずーっと飼育し続けるつもりですか?
触ることもできない大人ネコさんだと、里親探しは簡単ではありません
それはかわいそうだと思いますよ、狭いし…
理想はやはり、血液検査等をして、お家に入れていただくことですね
それができないのなら、避妊去勢をして放す、
少しずつ慣らして、里親探しを続けることではないでしょうか
ID:iXJRqMYYHYs
どうやら避妊はしてあるようです。
左耳の上が綺麗に亡くなっているので、恐らく雌猫で避妊済み。
なので私ら家族に慣らしつつ、連携できる里親を探していこうと思います。
アドバイスありがとうございます!
その子と今の子とどう違うのでしょうか?差別出来るんですか?
そこまでにゃんにゃん言ってきて助けを求めて来ているのに・・・・
別に何かあるとは限らないでは無いですか?うまく行くかもしれませんよ。
慣らすにはケージに入れて様子をみるものです。
保健所なんて言葉は使わないで欲しいです。何もしてあげられないのなら無視して下さい。
ちょっとでも何か手助けと思われるのならTNRしてあげて下さい。獣医やボラに相談したら捕獲機を貸して下さいますよ。
ID:ZPqp7zRJ8T.
もともと猫があまり好きではないので差別をしてしまいます。
傷だらけの状態でウチの庭に迷いこんできた愛ネコはやはり特別です。
何かあったら一生後悔してしまうと思うので...
神奈川の保健所はサッ処分がないため、保健所という考えが浮かびました。
浅はかで申し訳ないです
myataro
(退会)
こんばんは。はじめまして。
殺処分0はボラさんが無理を重ねて保護しているだけです。ポテトボーイさんのような考え方の人がいると今後は0は難しくなるでしょう。
その子はなぜ保護しなければならないのですか?
ウチの子が大切なら外には出さないですよね?
外の子にはエサもあげず,何かを訴えていても無視してください。
ウチの子だけが大切なら、近づいてきたら、水をかけてください。
そうすれば、そのうちにいなくなるでしょう。
ID:jLpKI4oQtfU
今溺愛している猫ちゃんと、その野良猫ちゃんの相性がいい場合、どちらも飼えば先住猫ちゃんも喜ぶし、質問者様が留守番中でも寂しくストレスを溜める事がなくなり良いことづくめですよ。
ただ、猫を2匹飼う経済力と避妊去勢をしっかりしないとダメですけどね。
まずは動物病院で健康状態をチェックしてもらい、適切なケアをした後にゲージを通して会わせてみては?
ID:TIcsntDdNNw
相性が合うなら一緒に飼うのも手なんですね。
たしかに留守中寂しがることもあるでしょうし、そう言われると少し考えてしまいますね。
すごく参考になりました!
ありがとうございます
現在はイロイロあり保護活動を休止している者ですが、保護時に何かしらの病気を持っていると仮定して
何時も保護して里親へ出しています。
その手順は、出現場所の確率を多い場所を特定(今回は自宅に遊びに来るので省きます)
その後捕獲器で保護し何かしらの病気持っている可能性を考慮して先住猫と一切触れられない場所
にてケージで様子見ます(一番心配なのはパルボと言う感染症であると先住猫・直に病院行くと病院で
パルボウィルスを拡散させてしまうのを防止目的)その時に排便していたら手袋してビニール袋に入れ
またビニール袋で二重して袋回りと手を消毒して病院で検査してもらい陰性なら次のワクチン接種について
と猫エイズ・猫白血病の検査と虫駆除してもらのがいつが良いか病院で確認して日にち決めます(その時
猫風邪だった場合はワクチン接種は後日です)その後、検査内容を里親募集内容に載せて募集開始して
います。
もし猫が避妊・去勢出来る月齢・成猫の場合は病院と相談し日にち決め避妊・去勢後に相手側へ譲渡して
います。
相手に任せた場合心配もありでそうしています。避妊・去勢出来ない子猫の場合は相手に任せますが、
確認は一応しています。
以上が保護から里親までの流れでやっていました。
チョット長くてすみません
保険所へ行くより里親さんへ行くか御自身が飼われるかのどちらかになれば良いな思います。
ID:n/1j9Ah2AUk
具体的なアドバイスありがとうございます。
避妊はしてあるようなので、まずは病院に連れて行ってみようと思います。
パルボについての知識なども全くなかったので助かります。
うちの子に影響がないように注意しながら
やっていこうと思います。
皆様の意見を聞いて、保健所の大変さについて理解したので
まずは里親を探すことから始めようと思います。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
1
0
2
1
1
0
3
4
3