猫に関する質問

解決 質問No.4485

みりぃ

みりぃ

神奈川県 女性
回答数

1

里親三日目です。

2月1日にご縁のあったにゃんこを迎えました!7ヶ月くらいの男の子です。
募集主さんの話によると、いちどトライアル失敗して戻ってきた時に怯えてしまったとのことでした。

うちにきて3日目。一切ゲージ(布で覆っています)からでようとせず、覗いただけでシャー!と威嚇されます。
先住猫の♀(2歳)は気にはなるようなのですが怖がって近づかないです。目が合うと先住猫のみシャー!と威嚇しています。

里親に来た子はもう三日なのにご飯を食べてる形跡はないです。おしっこはしているので水はのんでるのかもしれないのですが・・・。
先住猫も子猫がきてから食欲があまりないようです。(食べてはいます)
トライアル期間2週間で先住猫とさえ仲良くなってくれれば・・・私たちは後からゆっくりで慣れてくれればいいのですが、なにかいい方法はありますか?

2360

ID:Fwq.HdSy84s

2018年2月3日 12時09分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

猫探してます

猫探してます

千葉県 女性

一旦隔離するのはどうでしょうか

相当怯えていらっしゃるのと先住猫さんもストレスがありそうなので、一度完全に隔離して静養させてあげた方がいいのかな?と思います。
まずはお互いにご飯を食べてもらわないことには始まらないと思うので。
トライアル猫さんがご飯を食べてケージから出てきてくれる状態にならないと厳しいですね。

先住猫さんと仲良くなる事がトライアルの条件なのでしょうか?
かなり臆病な猫さんみたいなのでトライアル期間が2週間は短いかもしれないですね。

先住猫さんもトライアル猫さんも遊ぶ事が好きなのであれば、おもちゃで一緒に遊んで夢中になれば多少距離は縮まると思います。

2018年2月4日 04時14分

ID:d4GdIke0ZXk

みりぃ
みりぃ

ありがとうございます!
昨日夜に私が隠れて2匹同時におもちゃで遊んだら楽しそうにじゃれてくれました!

今朝トイレチェックしたところようやくウンチもしてくれ、カリカリもだいぶ食べてくれました!

ケージから自らでて部屋探検してました。
先住猫はまだ至近距離ではシャーと威嚇しますが、気にはなるみたいでついてまわってます。

2018年2月4日 07時23分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

4

寝ている時以外、ほとんどずーっと鳴いています。

現在生後約10ヶ月のオス猫を飼っています...

てんどんまん
退会者 - 2025/04/23
受付中
回答

2

子猫が上の猫たちを追いかけたり噛んだり。。

子猫(現在8ヶ月)がきて4ヶ月ほど経ちま...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
締切
回答

0

3匹メス猫仲良くなるには

8歳、4歳、8ヶ月の猫がいます。 8ヶ...

むすびこ
むすびこ - 2025/04/24
解決
回答

0

シニア猫が鳴き続ける

来月12歳になるオス猫が2匹います。 ...

ノリピー
ノリピー - 2025/04/25
締切
回答

4

猫の顔面の変化

野良猫です。 画像見ていただき、ただの...

同じカテゴリの質問
解決
回答

4

どちらが良いか…

現在里親募集していて、有り難いことに譲渡...

ぐま
ぐま - 2025/04/21
締切
回答

1

1匹でいる首輪のしていない野良猫?について

ペット禁止&猫に餌やり禁止の団地住まいな...

papillon1014
papillon1014 - 2025/04/18
解決
回答

1

保護したいです

捕獲器でご飯を食べる練習をして、大丈夫そ...

ルイぎん
ルイぎん - 2025/04/18
解決
回答

2

桜猫予定の子に関して

動物基金のチケットで去勢手術予定です。地...

りりコロ
りりコロ - 2025/04/12
締切
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る