abcdefgh
91 / 0
体中を舐めてばかりいます。 お尻のあたりははげかかって
います。 病院で注射してもらい薬も与えていますが、
なかなか数ヶ月も治りません。 ストレスらしいのですが
今までこのようなことは無かったので(室内飼い♂9歳1匹)
どうしたら舐めなくなるのか、経験ある方お願いします
きらら
(退会)
はじめまして。
経験はありませんが、相談室などで、よく見かけますよ。
この一覧の検索で、「ハゲ」と検索したら、いくつかヒットします。
もし、数ケ月治療して治らないようでしたら、病院を変えて、
詳しい検査をしてもらうのもいいかもしれません。
毛が抜ける・・・原因として、猫カビなどの話しもよく聞きます。
http://www.petwell.jp/disease/cat/hakusen.html
もしも、ストレスが原因なら、それを追求して、排除するのも大事かと思いますが、何か心あたりはありませんか?
http://www.pwpwp.com/sick-cat/y/07.html
また、ヤフーなどで、猫のストレスと検索してみてください。
意外なことが、原因になっているかもしれません。
他には、レメディという方法もあります。
http://www.green-dog.com/brand/bach_hmt.html
話は、変わりますが、私の知人の猫も毛が抜けていました。
原因は、ミトン型のブラシだったそうです。
ブラシを止めたら、毛が生えてきたらしいです。
きらら
(退会)
>もう1匹飼うのも考えてはいるのですが。
今の状態で、ストレスが何か?を特定できないなら、
もう1匹増やすのは、私なら、止めておきます。
同じ脱毛などのケースの場合、申し上げにくいのですが、
多頭飼いの場合が多く見うけられます。
(これは、今まで、同様のケースの私が見てきた相談の多くという意味です)
多頭飼いが、合わない猫ちゃんもいますし、猫ちゃんで9歳ということは、人間で72歳だそうです。
そうなると、新しい猫友達を迎えるのは、いささか、しんどいかもしれませんね。
もしも、ストレスが他の猫を亡くしたことによるものなら、
話は別ですが・・・。
ストレスの原因が特定できるまで、慎重になさった方がいいかもしれませんね。
ちなみに、動物のストレスについては、手作りご飯の勉強会で聞いた話ですが・・・。
・飼い主のストレスを受けて、飼い猫&飼い犬が病気になるケースが大変多いそうです。ほとんど原因がこれと言われていました。
・日没後の照明・・・日没後は、あまり明るくしない方がいいらしいです。暗い部屋でのんびりできるよう配慮したほうがいいらしいです。
・モーター音・・・モーター音・機械音・換気扇などの音に敏感なので、配慮する。
もちろん、これだけではないと思いますが、参考まで。
原因が早く見つかりますように!!
ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。
1
0
2
0
1
1
2
1
4
1