しゅらこま
92 / 2
飼い始めて2カ月半で不注意により玄関から脱走してしまいました。
脱走した猫が1週間経った今も捕まえられないので昨日捕獲器を購入しました。まだ届いてません。
脱走3日目にマンション内で見つけ、3日目から6日目までは敷地内に居て4回ほど捕獲に失敗。同じ場所で2回失敗すると他の場所に移動してしまいます。そしてついにマンション敷地内から出て行ってしまいました。が、
7日目からは近所の小さな神社で発見できて毎朝の5時に行き餌付けをして今日で3日目になります。
かなり警戒心が強いのですが、少しずつ距離が近くなってはきました、タオルなどで抱っこで捕まえるのはかなり暴れるし4回失敗しているので無理だと思います。
夜行くといないのですが朝には居ます。
捕獲器の設置タイミング、エサ、捕獲器を使用した方からアドバイスなどがあれば教えていただきたいです。よろしくおねがいします
ID:EXvDhdno6Qo
2018年6月27日 12時52分心配ですね。できるだけ早く捕まえてあげたいですね。
捕獲器は、そのままでは警戒されてしまうので、新聞紙で全体を包むか、古いバスタオルなどをかけて、奥の方が見えないようカバーします。
踏み板式でしたら、中の方にも新聞紙を敷いて踏み板が見えないようにすると尚いいです。(うまく踏み板をよけて餌だけ食べることがあるため)
ちなみにフック式と踏み板式がありますが、フック式は捕獲後に中で猫が暴れると怪我をすることがありますので、踏み板式の方がオススメです。
説明書を読んでもらうとわかりますが、扉の金具を引っかけて固定するのですが、金具のかけ方が深いと餌だけとられて閉まらないことがあります。
逆にかけ方があまり浅いと風など閉まってしまいます。金具がギリギリかかるところでうまく固定してください。
置場所は植木や建物の横で、あまりオープンでない場所がいいと思います。人が通ると、入りかけたのに驚いてやめてしまうことがあるので、できるだけ静かな場所がいいです。
朝早く行って設置して、捕獲器にかかるまでは側でついているようにしましょう。イタズラや、虐待目的で持ち去られるのを防ぐためです。
また子供が触ったりすると危ないので、近くに「猫の捕獲のため捕獲器設置しています。手を触れないようにお願いいたします」と書いた紙を置いておくとよいです。
土地の所有者には事情を話して、承諾を得ておきましょう。
餌ですが、できるだけ匂いの強いもの、温めた唐揚げや、かつおのおやつ、好きな缶詰め、マタタビなどがいいと思います。捕獲器の入り口付近から、点々と、撒き餌をして中に誘導しましょう。
声をかけながら、少し離れたところで見守りましょう。
何台かあった方がかかりやすいので、近くに猫の保護団体があれば貸し出してくれると思います。
頑張ってください!
ID:MJElHdFXDZc
自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。
4
3
5
3
3
5
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。