猫に関する質問

締切 質問No.4871

しろくろうに

しろくろうに

東京都 男性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

固まった鼻水の取り方

猫風邪になってしまってその内の1匹が鼻水と目ヤニが固まってしまって全く取れません。
かなり固まってしまっているので取り方を教えてください。
調べたんですけど濡らした又はぬるま湯くらいの温度のタオルでふやかすといいと書いてあるんですけど全力で嫌がって逃亡してしまいます。
病院に連れてったんですけど濡らすタオルしか教えてもらいませんでした。
なにか他に取り方があったら教えてください。

2861

ID:zixFAbEVdfQ

2018年8月2日 22時58分

みんなの回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

他に方法はありません。

濡れタオルやウェットティッシュでふやかして取る以外に方法はありません。
そもそもなぜそんなになるまで放置するのか、ですけど。

おくるみみたいに、タオルでクルッと手足も含め体全体をきゅっと包んでみてください。
それか、洗濯ネットで包んでしまう。

何度もやると嫌がるので、タオル、ウェットティッシュ、乾いたティッシュなど全部準備してさっさとしてあげてくださいね。
それから、こうならないようにこまめに目ヤニと鼻水は拭いてあげてください。

2018年8月6日 10時37分

ID:Ucedju3/pd.

しろくろうに

回答ありがとうございます!

根気よくやってみます。

放置してる訳ではなく起きてる時間は常に取っているのですが
仕事の時間と寝てる時間で徐々に溜まっていき取れなくなりました。

またなにかありましたら宜しくお願いします。

2018年8月7日 10時39分

関連する質問

熱&風邪カテゴリとは

猫が風邪をひいてしまった、熱を出してしまった、看病をしたいけどどうしてあげたらいいのか、くしゃみや鼻水が酷く薬も与えているが他にも出来る事はないか、など不安になる事も多いかと思います。獣医さんに診断してもらい色々聞いても不安になってしまった場合や、対処方法が気になる場合なども質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
受付中
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
解決
回答

6

猫風邪が治りません

2023年8月10日ぐらいから、食欲がな...

chata-tora-shiro-kogo
chata-tora-shiro-kogo - 2023/09/19
締切
回答

5

猫の鼻水

3ヶ月のオスの子猫なんですが 猫風邪を...

ゆかまるちゃん
ゆかまるちゃん - 2021/07/31
解決
回答

3

至急お願いします!

1ヶ月の子猫を保護しましたが、猫風邪で日...

いづっち
いづっち - 2018/06/11
締切
回答

1

熱について

3ヵ月の雄の子猫です。 よく走り回り元...

もも太郎 さな
もも太郎 さな - 2018/06/06
締切
回答

1

詳しい方教えて下さい!

今3ヶ月の子猫2匹を育てております で...

▽こうちゃん
▽こうちゃん - 2018/05/04
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る