茶々の母ちゃん
113 / 0
先週です。こちらのサイトで、家族にしたいと思ったねこちゃんがいたので、里親希望を出しました。
同県の隣接した市の方だったので、早速こちらのサイトで返答が来ましたが、最初から調節連絡先を求められる感じでしたので、こちらからは暫くこのサイト内でのやり取りをとお断りしました。
ねこちゃんに関しても、記載情報が少なく、質問などを何度かしたのですが、返答は来ないまま何日か過ぎました。
中には、複数のサイトから募集されている方もいるようなので、気になって他のサイトも確認してみました。
すると、全く同じ猫ちゃんが某サイトで同じ写真を使い、募集されているのを見つけました。
しかし、里親の住所がねこじるしのプロフィールと異なっていたのと、ねこちゃんの年齢が一歳以上も違って紹介されていました。
その件を先方に伝えましたが、勿論、返答はなく、結局その後その子の募集が、一旦停止→他サイトで里親が決まったと記載され、すぐに閉鎖されました。
ですが、未だにもうひとつのサイトでは、里親募集状態で、問い合わせ人数が30人を越えています。募集期間も、海外赴任を理由にねこじるしでは1ヶ月の募集期間でしたが、某サイトでは今年の年末まで記載予定になっています。
初めて里親サイトを利用し、最初の方がこのような場合、次回ねこちゃんを見つけて、また連絡をとるのが不安です。似たような経験の方、いらっしゃいますか?
ID:JFBttSE9Wr.
2018年10月6日 11時47分ぺったんの多い回答
がましょさん、
心に決めた子を里親に迎えられず残念です。
ネットでも現実でもおかしな他人は残念ながらいますね。そこに大好きな猫が利用されているかと思うと腹わたが煮えくりかえります。
その子が良い飼い主さんと幸せな猫生を過ごせることを祈ってやみません。
私はジモティの里親募集で市内の猫好きの方と出会い、そこで生まれた子猫の里親になりました。やはり、ちゃんとしている方はレスポンスが早く、直接伺って猫の様子を見させてくれますし、どんな質問にも真摯に答えてくれる様に思われます。
あと、里親希望でしたら、保護猫活動をしている団体やカフェがあります。ブログをされていたり、さまざまな活動をされていて露出の多いところですと環境や猫の状態も分かって安心かと思います。
がましょさんが、素敵な猫ライフを送れますように。
長文失礼いたしました。
ID:osrydI/BpdY
早速、回答頂きありがとうございます。やはり、質問に関しても、レスポンスが早いので、とても感謝しております。
2度ほど、近隣の譲渡会などに参加したり、見学に行ってはみたのですが、気に入った子は他に兄弟もいたりして、できれば二匹引き取る方優先などで、ご縁がありませんでした。
保護ねこカフェもここ最近、我が街にもできたと友達から聞いたので、子供たちも連れて見学にいってみようと思います。
勿論、里親サイトを正しく利用されている方が大半かと思っておりますので、変に構えず、焦らずまた時々閲覧してみようと思います。
ありがとうございました!
私の場合、募集者側だったのですが、顔を見えず見ず知らずの人なので直接住所など最初から聞くことは、しません。いろいろ細かく聞いて信用できると思ったら、面会?面談の日を決め住所を教えます。
今回直接やりとりを求められ、返信がないということ自体、わかることは
それほど真剣に里親を探してない。ということだと思います。
もし、その猫に仮に応募して里親に選ばれても、何らかの問題で連絡がつかない。となった場合困るのは、スレ主さまだと思いますよ。
私が、募集者側だった時もおかしな応募は、たくさんもらいましたし、中には、まともそうに見えても話がうますぎて、わざとこちらが連絡を一度たって
みて相手からメールは、来ましたが深く聞くと連絡がなかったりありました。
里親を本気で探してる人というのは、ペットの飼育経験や飼育場所などを、まずは細かく質問してくるはずです。
私自身そうでした。
あと、サイトで、里親になるということは相手の人柄などわからないわけですから、いくら良さそうに見えても譲渡して何らかの問題が起きたら、
すたこらさっさと逃げる猫ボラもいるかもしれません。
このようなサイトで募集したり、応募するということは100%の保証はない。ということです。
ひっかかりにくくする方法として、云えるとしたら
応募者側の条件ばかりではなく、募集者側の意見も聞いてくれるか、とか、双方が納得できる話合いをしてくれる人かな。
と、私は思います。
ID:BuhAb7zX6b6
ご回答、ありがとうございます。
今回、サイトでのやり取りはとても難しいなと感じました。
その方の猫ちゃんの紹介文が、ほぼ箇条書きのような印象を受けつつも、まずは自宅から近く、お迎えややり取りが今後しやすいと思う所から見つけてみようと、このサイトにたどり着きました。
確かにお顔が見えない分、お互いが信頼できるのに時間は必要かと思います。
悪用されないにしても、やはりすぐにサイトではなく、直接やり取りを求めてくる方は、用心しなければなりませんね。
里親に応募しようとしているけど、こんな時は諦めた方がいいのか、里親になりやすい人はどのような人なのか、里親になりたいが故の疑問であったり、掲載者とのやり取りについて疑問に思うこともあるかもしれません。そのように、里親応募に関する気になる部分があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
4
5
5
3
2
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。