猫に関する質問

解決 質問No.5104

デンゼル

デンゼル

千葉県 男性
回答数

1

昨日の続きになりますが

昨日こちらて、ファブリーズをラグマットにしたら、猫が全く寄りつかなくなったことを相談したものです。あれからやはり今だにラグマットによりつかないので、取り外してフローリングのままにしてます。しかしそれでも部屋に入ってもラグマットがあった場所には来ません。
少し気になるのですが、対応策はありますか?
ラグマットは、洗濯し直そうと思っていますが。
取越し苦労であればいいのですか、何分猫を飼うことは初めてなんで。

294

ID:NYXOtEQC4D2

2018年11月12日 08時04分

みんなの回答

たま姫

たま姫

大分県 女性

猫は

猫は、ちょっとした変化にも敏感なので、警戒してるだけだと思います。

うちもファブリーズを寝具にスプレーしたりしますが、猫は、その上を普通に歩きますし、寝転がります。


猫によってもいろいろで、

使用したファブリーズが猫にとって嫌な物なら香りが馴染むまでは、警戒する猫もいると思います。

動物が、粗相をした時に一番効果的名のは、洗濯する事で、洗濯しても匂いが残ってしまう場合には、新しく買い換え、別の場所で使うか棄ててしまうしかない。

と思います。

2018年11月12日 09時58分

ID:BuhAb7zX6b6

デンゼル

ありがとうございます。
ラグマットをただ掃除しようとファブリーズかけて、外に干しただけなんですが。
粗相したわけではないので、おっしゃる通り慣れるのですかね。

2018年11月12日 12時33分

関連する質問

関連する質問はありません

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
締切
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
解決
回答

2

部屋の電気(照明)について

猫好きな皆様、はじめまして(._.) ...

白黒が好き
白黒が好き - 2025/03/21
締切
回答

4

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
解決
回答

5

外飼いか室内飼いか

猫の飼育についての質問です。 今、...

panapana856
panapana856 - 2025/01/14
解決
回答

4

トライアル中の猫ちゃんについて

ご経験のある方にご意見をお伺いしたいです...

とおか
とおか - 2025/01/12
締切
回答

5

首輪してますか?

皆さん猫ちゃんに首輪を日常的につけておら...

ふろんてぃあ
ふろんてぃあ - 2025/01/06
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る