るな@ちい
50 / 0
ころすけちゃん
(退会)
6
里親募集を見ていて思いますが、これって個人情報収集が目的では?と思うような募集が多くあります。家族構成とか不在の時間とか、疑うような条件が普通にあります。
さらには、免許証コピーの提出、契約書捺印、お渡しの際はご自宅まで伺ってさらに部屋の中まで確認しますとか、今のご時世ありえない条件があったりします。
これっておかしいですよね?運営側は何も問題ないと考えているのでしょうか?
ID:z2XoNsQBENc
2019年3月29日 22時04分ぺったんの多い回答
はじめまして、コメントさせていただきます。
私も初めて里親募集を見た時に条件等で驚いたクチですが、これには理由があります。
家族構成や不在時間については、特に子猫の譲渡の際には必ず問われます。
不在時間について
子猫期は体調を崩しやすく、数時間で悪化し手遅れになるケースもあり、授乳期の子猫に至っては2~3時間ごとの授乳に排泄の介助もありで不在時間が長いご家庭には不向きなのです。
家族構成
乳幼児や幼児がいるご家庭ですと、個体の性格によってはストレスを感じてしまい、それがやがて病気の発症原因となる可能性もあります。
身分証のコピーの提出は規約(6条)でも禁止してますので応じる必要はないでしょう。
契約書の捺印、お渡し時の条件については保護主さんによって様々ですが、里親詐欺や動物虐待などから保護猫を守り、安心してお任せ出来るか否かの物差しだと捉えてみてはいかがでしょうか?
ID:M/SXSqDSk1U
コメントありがとうございました。
これまで長く猫と暮らしていましたが、このような話は初めてことなので気になって質問いたしました。
なるほど承知いたしました。
どういった譲渡が適正だとお考えなのでしょうか。
私も条件を付けて譲渡会するが笑なので、される側からのご意見を伺いたいです
ID:3Shv49x9wfw
コメントありがとうございました。
譲渡というのはお互い信頼の上でのことだと思うのですが、ここで見る限りどちらかというと譲渡側からの要求ばかりのような気がするので、それで良いのか少し疑問です。
僭越ながらコメントさせていただくと一律の対応ではなく、相手によって柔軟に対応すべきと思います。長く猫と暮らしているかたもいらっしゃるので。
こんばんは。
先の方のおっしゃるように、今のご時世だからこその条件ですよ。
家族構成や不在時間等は、ご希望される猫さんの月齢や性格等とのマッチングの為です。
免許証等のコピーは、ネコジルシでは禁止してる?と思いますが、ほとんどの場合は提示を求められるはずです。
が、一方的ではなく、ボラさんの方も提示する方が多いと思います。
昨今は里親詐欺が多いため、身分証の住所に実際に住んでいるか、申告してもらった内容に虚偽がないか等の確認の意味や、せっかく繋いだ命を守る為に、脱走対策等の確認やアドバイスをする為にも、自宅までお伺いしてのお渡しは必須になっています。
これはネットでの募集に限らず、地元のボラさんが開く譲渡会だったり、団体さんから譲渡してもらう際でも変わらないと思いますが…。
地区にもよるかも知れませんが、保健所もしくは愛護センターから引き取る場合でも、まず講習を受けてから…等の条件があります。
ボラさんの場合は、最初のお見合いはだいたい、ボラさんの自宅で行う事が多いと思うので、お互い様だと思いますよ。
ID:QXDA5gonh3c
コメントありがとうございました。
承知いたしました。
私はあまりおかしいとは思っていません。
中にはそこまで必要? と思ってしまう内容もありますけが……。
先の方々と同じような回答になりますが
家族構成は応募する際の必須情報になっています。
応募ページで確認してみてください。
不在時間ですが、子猫とか、そのコの性格や病気などによっては
お留守番の時間は短くと考え、確認したくなるも不思議ではありません。
免許書コピーの提出は禁止されています。
身分証明書の提示を求めるのはOK、コピーなどの提出はNGです。
提出を求められたら(記載を見つけたら)サイト側に連絡してください。
契約書捺印ですが、ネコジルシでも譲渡契約書を用意しています。
別のサイトですが
「譲渡誓約書を取り交わさないペットの譲渡は動物虐待」
と記載されてますよ。
自宅まで……は、里親詐欺や脱走防止など
気を付けるべきことの確認ですよね。
譲渡会でも、愛護団体シェルターに伺ってでも
手順はほぼ同じだと思いますよ。
ネットで話が進むか
対面(もしくは電話)で話が進むかの違いかと……。
>運営側は何も問題ないと考えているのでしょうか?
考えているからこそ(たぶん、過去にいろいろと問題になったからこそ)
そのような条件が普通になっているのでしょう。
ID:wHQLaBEIg.6
コメントありがとうございました。
承知いたしました。
タツにゃん
(退会)
はじめまして、コメント失礼します。
私は一昨年2にゃんを譲渡していただきました。
譲渡条件は
・避妊去勢必須
・室内飼い(ゲージ飼いは不可)
・家族全員の同意、終生飼育
・1人暮らしの方、同棲(未入籍)カップルの方、高齢の方は要相談
・ペット可能な住宅
・誓約書にサインと住所を書類に記入、捺印
・免許証など身元が分かるものの提示
・譲渡後の近況報告
トライアルはしませんでしたが、保護主様が直接に我が家に来て、飼育環境を確認、納得の上、譲渡していただきました。
私はこれらの条件について不満に思ったことは無いです。
何故なら、動物虐待などの事件がある、このご時世に、命を保護された方が「この人なら、この命を渡せる」と信じて納得してもらうための条件ならば、決して厳しい条件ではないと思います。
また、個人情報云々と申しますが、誓約書内に「この度いただいた個人情報は、この譲渡以外には使用しません。当団体が厳重に保管します。」とあるので、そちらを信じるしかないし、
通販やアンケートに住所氏名を書くのと、何らかかわりはないと思います。
住所氏名記入、身分証明書提示、お宅訪問が嫌ならば、里親制度ではなく、自分で保護されてはいかがでしょう?
ID:J26k7QNALQ.
コメントありがとうございました。
ひとつだけコメントさせていただきますが、最後の一言はちょっとおかしいと思います。
ネコジルシの里親募集を利用する上で、利用方法や規約を読んでも起こる疑問などがあった場合はこちらをご利用ください。ネコジルシで里親を掲載・応募をする際に流れはどのようなものなのか、これは普通なのか、トライアルや契約書などのやりとりについて疑問や悩みがあるかと思います。ネコジルシで安全に里親募集を利用していただく為にも、不安な事は解決をさせながらご利用ください。
1
1
0
2
0
1
1