りかちむ
168 /
0
七ヶ月辺りになると、乳歯から永久歯に生え変わりますよ
なので、じゅんこさんの猫ちゃんはすでに永久歯になっていると思います
犬も猫も抜けた歯は、飲み込んでしまっていつの間にか生え変わっている事が多いと聞きます
今八ヶ月になるウチの猫が、丁度三ヶ月くらい前に生え変わりで、遊んでいる時に口の中の様子を見させてもらったら、乳歯と永久歯が一緒に生えていた時はびっくりしましたが^^;
暫くしたら抜けてました^^
話が逸れてしまいましたが、永久歯になったら猫も人間と同じなので、嫌がらない程度に口の中の様子と、歯のお手入れをしてあげるといいと思いますよ
関連する質問はありません
猫を飼っていると、自分の猫だけ?他のお宅の猫も同じなのかな?と疑問に思うことがあるかもしれません。毛の色が変わってきた気がする、目の色が何色なのか気になる、他のお宅の猫はどれくらいで目の色がハッキリ変わったのか、など不安になったり素朴な疑問を持った場合に質問してみてください。
2
2
2
2
3
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。