猫に関する質問

解決 質問No.5463

れなぴぴ

れなぴぴ
(退会)

回答数

1

譲渡会

個人で保護してる猫でどうしても里親見つからない場合
センターの譲渡会や
ボランティア団体さんの譲渡会に参加出来たりするんでしょうか?

735

ID:eFrv0mr1756

2019年6月9日 10時30分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

とりあえずは問い合わせを!

参加できるかどうかは、とにかく各譲渡会の主催者(責任者や代表)へ連絡をしましょう!
れなぴぴさんの保護の状況や保護猫の情報を伝えてみたらいかがでしょうか。
大きな団体さんは難しいかもしれませんが、少数で活動をされているところは受け入れてくれるかもしれません。
でも、保護猫の月齢にもよりますが、ワクチンや駆虫は最低限のマナーですね。
ウイルス検査はエイズならOkでも白血病の場合はNGのことも考えられます。
保健所や愛護センターの譲渡会は無理だと思いますよ。
自治体の保護猫の行き先を探す場でありますから。
でも、ここで悩んでいても仕方がないですよね。
とにかく電話をして聞きまくるしかないと思います!
どこで縁が繋がるかわかりませんから。
頑張ってください(^^)/

2019年6月10日 00時18分

ID:PDLhlitlhcs

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

4

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

2

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

受付中
回答

1

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
同じカテゴリの質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
解決
回答

2

里親希望の方の住所と飼育場所が別の場合、どのように対応したらいいですか?

現在子猫の里親募集をしていて、良さそうな...

ココナツ
ココナツ - 2025/01/31
締切
回答

3

里親選びについて

現在インターネットで猫の里親募集をしてい...

マメダイフク
マメダイフク - 2025/01/21
解決
回答

1

受付終了

こちらで里親希望を出しましたが、これと言...

lenonlove
lenonlove - 2025/01/10
締切
回答

0

公園近くの駐車場で鳴き続けてた猫

散歩の時、タイトルの猫を見かけました ...

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る