るな@ちい
49 / 0
先日、生後1ヶ月の子猫をお迎えすることが決まったのですが、首輪のことで悩んでいます。
完全室内飼いにするつもりではいるのですが、もしもの時のために、首輪をつけた方がいいのかなと思っているのですが、どのくらい大きくなってからつけた方が良いのでしょうか?
ID:SUSYgyvXSbI
2019年6月15日 10時14分ぺったんの多い回答
首輪は必要ないと思います。
まず、首輪は猫ちゃんにとってストレスになります。
首回りに常に圧迫感が生じるわけですからね。
鈴をつけたら尚更です。
一日中自分の周りで大きな音がしていると想像してください。
猫は音に敏感な生き物ですので、それはもう相当なストレスになると思います。
また、首輪が引っかかってしまって事故が起こるケースもあるそうです。
もしもの時のために、というのであればマイクロチップの装着をお勧めします。
最近、ブリーダーの方々への義務化が話題になっていますが、動物病院や保護施設などでマイクロチップを読み取ることで飼い主の情報などがわかるようになっていますので、災害の時なども有効です。
是非一度 『猫 首輪 メリット デメリット』 等で検索してみてください。
ID:vdGBF0dzAn.
タツにゃん
(退会)
はじめまして、コメント失礼します。
我が家は生後1ヶ月以内でも、自分で歩きだしたら首輪慣らしをしました。
最初は100円ショップのヘアゴムやシュシュをしてました。
種類もいろいろあり、着せ替えファッションショー(笑)なんてしてましたね😅
鈴やチャームも付けて慣らしていました。
今は市販の首輪ではなく、ミサンガを自作して首輪にしています☺️
子猫ちゃん待ち遠しいですね‼️
猫飼いライフを楽しんで下さい😻
ID:J26k7QNALQ.
我が家にも今年5月2日に雌のシャム猫系ミックスの子猫が来ました。
今や家族です。
生まれて1ヶ月頃の子猫でスーパーやホームセンターやネットshopで売っている猫用首輪はサイズが大きすぎて猫には合いません。
子猫は市販の猫用首輪はしていませんが、手作りで簡単に首輪を作り、小さな鈴を付けています。
部屋の中でも歩き回る場合がありますから、猫の居場所の確認にも便利です。
もしも、もっと大きく成長しても猫自身飼い猫であるということを自覚して生活していけると思います。
名前刺繍入りの猫用首輪をしている猫も我が家にはいます。
(その子も子猫のころから首輪を紐で作り
小鈴をつけた首輪でした。)
ID:fp0avRhn3W.
付けたいとお考えなら、最初は1本のヘアゴムなどから。
シュシュはボリュームがあると子猫が毛繕いし始めるときに邪魔になるので、なるべくボリュームのないものを。
ヘアゴムでも、ニットみたいな柔らかい素材のがありますよね?あんなのがお勧めです。
それと、考え方によりますけど
私は鈴付は里親さんにお勧めしていません。
慣れたら平気とはいいますが、常に耳元で音がすることは人でもとてもストレスだと思うんです。
鈴がある方がどこに猫がいるかとか、脱走などしたときに音が頼りになったりしますけど
ちょっと寝返りを打ってもチリチリ音がするのは猫にとってどうなのかなと疑問に思ったので。
それより実用性!!と思われるならもちろんアリです。
いずれにせよ、子猫はトリッキーな動きをすることが多いので、首輪するなら吊ったりしないように気を付けてみてあげてくださいね。
ID:ZdyrDcOmNYo
完全室内飼いなら首輪は要らないかな、とは他の回答者様と同じようにわたしも思います。
というのも、多少でも首に負荷がかかってしまうというのを読んだことがあります。
又、もしつけるのであれば他の方が言っている「ゴム」「シュシュ」はやめてください。猫ちゃんはどんな隙間でも入ろうとチャレンジしちゃうので引っかかったりなどの首輪の事故も少なくないです。帰宅すると首が絞まって亡くなっていたという事故もあります。
つけるならセーフティーバックルという首輪に負荷がかかると勝手に外れるものにしてくださいね。
ID:WVIpmKxZrQw
猫飼い初心者でケージやトイレ、おもちゃなどの一般的なグッズ以外に何が必要なのか、また必要かと思っていたけれど実は必要ではないと言われたけどどうなのか気になっている方、脱走防止のグッズについて気になっている方など、ケージやトイレ、おもちゃ以外のグッズについて質問をしたいと思った方はこちらのカテゴリをご利用ください。
1
1
0
2
0
3
5
1