猫に関する質問

締切 質問No.5629

あゆまる。

あゆまる。

神奈川県 女性
回答数

1

保護ねこをケージから出すタイミング

ベランダでご飯をあげていた猫がケガをしたので、保護してワクチン接種から2週間経ちました。そろそろケージから出たがっているようですが、まだ人慣れしていません。
触れないので、ケージから出して戻せるか不安です。ケージから出すタイミングがわかりません。
おもちゃはまだ遊び方がよくわからないようです。目が合ってもシャーは言わなくなりましたが、触ろうとすると恐がってシャーシャー言います。
どうやって慣れさせたらいいでしょうか。
今までの保護ねこは仔猫や元々慣れていた子だったので困っています。

1723

ID:nq6SzDGwQLY

2019年8月3日 11時17分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

たま姫

たま姫

大分県 女性

タイミング

少しずつ慣らすやり方は、トイレ掃除やケージを汚したりした時に少しずつ外に出して片付けている間に自由に遊ばておき、徐々に自分で行動範囲を広げていくように遊ばせるようにしたらいいと思います。

あど猫の捕まえ方は、

抱きかかえる法は

猫の歩いている後ろを少しずつ距離を詰めて歩き両足で挟んで、すくいあげるように抱きかかえると捕まえられます。

早く捕まえようと慌てたりするのが猫にわかると猫は、逃げます。
慌てずに猫の後を追うのが、コツです。

おもちゃでケージに入れるのは、普段からおもちゃで遊び相手をして、遊んでるフリをしながら転がるおもちゃをケージの中に投げ、その動くおもちゃを追ってケージに入ったタイミングで、扉を閉めます。

あと、おやつで誘導するには、普段から少しだけ食べさせ

おいしい物ということを覚えさせ、ケージに入れる時は、おやつのパッケージをあえて見せて皿に入れケージの奥に入れ、ケージの中に入って食べるのを待ちます。

その時に身体が半分入ったから。と無理に押し込むのは、絶対ダメです。

2019年8月3日 15時50分

ID:eiZs7Fsqx56

あゆまる。
あゆまる。

ありがとうございます。
先住猫がいるので、そっちの方も気になり(もちろん別室ですが)なかなかケージから出せずにいますが、様子を見てトライしてみます。
ケージへの誘いかた、捕まえ方、参考になります!

2019年8月3日 20時43分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

4

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

1

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

受付中
回答

1

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

無駄鳴きの止まない子猫が庭にいます

家の裏口に一昨日から子猫(オス)2〜3ヶ...

やもやも
やもやも - 7時間前
締切
回答

3

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になる...

みっちや
みっちや - 2025/01/31
締切
回答

3

野良子猫

あんまり人馴れしてない野良の子猫を保護し...

マメダイフク
マメダイフク - 2024/12/31
締切
回答

1

途方に暮れています

今年の5月頃から生後半年くらいの猫が庭に...

退会者
退会者 - 2024/12/13
締切
回答

0

公園近くの駐車場で鳴き続けてた猫

散歩の時、タイトルの猫を見かけました ...

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る