猫に関する質問

解決 質問No.5734

月花ママ

月花ママ

滋賀県 女性
回答数

2

人の手に慣らす方法

初めて利用させていただきます。
9月初めに勤務先に野良子猫が迷いこんで、その子を捕まえるのに2度失敗し、私も一度噛まれてしまい、その後社長も噛まれましたが3回目でやっと捕まえ、その日のうちに病院へ連れて行きました。
3か月になる女の子との事。まだ子猫なのですぐに慣れますよ!との事だったのですが、警戒心が凄く、3回も追い回され掴まれた事もあり近づこうものなら、シャー、ウーの繰り返しで、随分凹みました。
ここ最近はケージの中の安心感からか、顔や足をだらりとさせた寝姿も見られるようになって、少しずつですが慣れてくれたのかな?とは感じているのですが、はてさて、次の段階どうやって手に慣れてもらうかを迷っています。猫を飼うのは初めてですし、アドバイスをもらうにも猫のタイプが違うので相談できず…。
私も一度噛まれたのでなかなか強気になれなくて。
まだまだひと気のない時を狙ってご飯やトイレをすますので、もっと人前でくつろぐようになれば、自然に触らせてくれるのか。それとも手袋をつけてでも触ってならさないといけないのか、どちらなんでしょう?
アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

ちなみに、おやつやオモチャではつられる気配はありません。

750

ID:A7PV.uWKoW.

2019年9月16日 23時49分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

黒い軍団の下僕

黒い軍団の下僕

山梨県 女性

孫の手+歯ブラシで

追い回されて保護されたのであれば
伸びてくる手が怖いのかもしれませんね

まぁ3ヶ月で馴れてるコでも
爪切ってなかったらスパッと切れますし
噛まれた事で人間側が怖いと思ってるなら
仔猫にも緊張感が伝わってしまう事もありますよ
でも、ケージで寝てる姿も見れてるのであれば
前進はしていると思います。
直接触るのが怖いのであれば
孫の手や長い持ち手をつけた歯ブラシで
毛づくろいをする風に撫でてあげたりする方法もあります。
はたき落される事もありますが。
こういう方法もありますよという回答で申し訳ありません。

知ってる方が、交通事故にあったコを保護したのですが
成猫だったのですが、毎回般若の様に怒りまくって
ご飯もはたき落とす日々でしたが
歯ブラシ、孫の手で段階を踏んでいって
時間は掛かりましたが、
部屋の中でコロンコロンと転がってるそうです。

オヤツもオモチャも知らないコは
それが楽しい、美味しいと知らない事もあるので
少しずつ好みのおやつやオモチャが増えていくと良いですね

2019年9月17日 01時58分

ID:UxZpR7krW16

月花ママ
月花ママ

アドバイスありがとうございます。
ブラッシングをして慣らすのは、少し考えてたのですが、シャーシャー言ってても行っていいのかを迷いできずにいました。
シャーと言われるとどうしても、私が凹んで手出しできませんでした。
でも、仲良くなられてる方がいらっしゃるのであれば、ブラッシングからならすのもいいかもしれませんね。
もう少し無防備に寝てくれるようになったら試して行こうと思います。
ありがとうございます?。

2019年9月17日 06時16分
ら

広島県 女性

こんにちわ★突然すいません❗遅い時間に

噛まれて大丈夫でしたか?
うしろの三毛ちゃんもなかなかなれませんでしたでも時間がたつと(何日間)なれました。
三毛?はなかなかなつかないとかいわれてますこの子のお姉さんが家にいますが?2才ですが
避妊したらなれてきました
(ノ´∀`*)追伸?三毛は広島のほうへ里親にいかれました

あせらずにゆっくりとならしたほうがいいですよ

参考になるかどうかわかりませんが

2019年9月17日 01時40分

ID:UuNGuFa3mO6

月花ママ

アドバイスありがとうございます。
噛まれた傷は治りましたが、関係はなかなか修復されず、難しいな〜と。
長期戦になりそうですが、気長にいきます。
ありがとうございます?。

2019年9月17日 06時01分

関連する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

1

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしま...

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 22時間前
同じカテゴリの質問
締切
回答

4

何もしてないのに急に噛んでくる

3歳のメスの猫を一匹飼っています。雑種で...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/25
解決
回答

7

何もしてないのに急に噛んでくる

自分からしっぽをたてて甘えにきたのに、い...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/21
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
解決
回答

3

猫しつけについて

猫のしつけについてアドバイス頂けたら幸い...

フッサリ
フッサリ - 2024/03/09
締切
回答

7

助けて下さい!子猫がハンターモードになり噛んできます。

とても久しぶりに猫を家族に迎えました。 ...

こえりん
こえりん - 2023/09/10

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る